なんで? ひまわり組

R5.11.1(水)

今月は月刊絵本に載っていた“秋”についてたくさん考えました!

葉っぱが赤くなったのはなんでかな?とみんなで考えると…

・秋になったから

・夏の太陽をいっぱい持ってるから

・寒くなって来たから

など、なんで?の問いかけに一生懸命考えてくれました。

 

そして、そんな秋を私たちも探しに行きました!

川向いの公園に着くと早速「ほんとだ!木の上の葉は赤い!」「こっちには黄色くなってきた!」とすぐに見つけていました。

他にもイチョウの葉を見つけて「これも黄色いね!」「うちわの形してる~」と子どもたち同士で秋の見せあいっこ♡

すると、「これは何?」と銀杏の実を発見!

足元を見るとたくさん落ちていてみんなで大騒ぎ~

触らないようそっと近づき、匂いを嗅ぎました。

「え、臭い…」と思わず鼻をつまんでしまう子が(笑)

そのリアクションが気になり、恐るおそる匂いを嗅いでみる子も…

この実は臭いことを発見していました!

 

あんまり出会えないどんぐりも発見!!

まだほとんど落ちてきていませんでしたが、木の上には緑のどんぐりの赤ちゃんがいました!

もう少ししたら落ちてくるかな~

みんなで行ってきた秋探しも、子どもたちの方から目を凝らして発見したり、匂いを嗅いでみたりと五感を使って楽しんでいました。

そんな子どもたちの発見や不思議を一緒に見て感じたり・考えたり楽しんでいけたらと思っています。

少しづつ秋も深まって来たので、秋の変化をまた見に行こうね~

 

☆最後に

昨日のハロウィンを子どもたちは楽しみにしていました。

「今日はハロウィンだからおばけの服にした!」「え、私はカボチャあるよ」と会話が(笑)

月刊絵本に載っていた顔はめパネルで魔女に変身して盛り上がっていたんですよ✨

来年の4月には…  ひまわり組

10月31日(火)

先日、チューリップ🌷の球根を植えました。

クラスで話はしていたのですが、実物の球根を見て

『玉ねぎみたい!』『種なの?大きくない?』『どこから咲くの?』とハテナがいっぱいでした。

今回は何色の花が咲くかはお楽しみということで、球根とにらめっこして予想をたてながら選んでいます。

こんもりと穴をあけて上下を確認しながら、そっと入れます。

土をかぶせて、、、

〝元気に咲きますように…〟とお祈りしている子もいました。

自分が植えた場所がわかるように名札も立てました。

それから毎日、もう芽が出たかな、虫こないかな、と気にかけてくれています。

おへやでも水栽培で育ててみることにしました。

 

芋ほり遠足で掘って来たお芋やツルも水栽培しているのですが、早速根っこがうじゃうじゃ伸びてきていて、不思議がったり感動したり。生きてるね、すごいね、と注目していました。

 

今回植えたチューリップ、みんながさくら組になるころにきれいに咲くことでしょう。

チューリップもひまわり組さんもどちらの成長もすごくすごく楽しみです。

 

月刊絵本、本日持ち帰ります。おまけの絵本もあります。

ホームページは、明日更新しますね。

マーチング体験会 ひまわり組

10月26日

憧れのさくらさんに、憧れのマーチングを体験させてもらえることになりました。

まずは、久々に演奏を聞かせもらいました。大迫力でやっぱりカッコイイ☆みんな見入っています。

ワクワク、ドキドキ、、、

そして楽器を大切に扱うことや約束事を確認して、やってみたい楽器やガーズの近くに移動し、いよいよ体験です!

さあどうぞ、と言われましたが、いざとなると緊張して尻込みぎみ、、、

さくらさんたちが『おいで~』『楽器持っててあげるから音鳴らしていいよ』と優しく誘ってくれて、少しづつリラックス。初めは、そ~っと音を出してみたり、、、

『・・・ピー・・・』年長さんみたいな音はなかなかむずかしい~

ポールをもってみたり、、、、

てとりあしとり教えてもらっていますね!

 

段々慣れてくると、担がせてもらったりもしてみていました。

緊張が伝わってきます。

こんな感じかな?楽しい~

お手本をしっかり見ています

 

やりたいひとつをじっくり体験した子、いくつも体験した子、大好きなさくらさんの所へ行った子、様々でした。

お部屋に帰ってどうだったかな?と聞いてみると、『音出して楽しかった』『触れて嬉しかった』『早くやってみたい』と来年を楽しみにしたり、『めっちゃ重たかった』『やっぱり難しい』とさくらさんのすごさを改めて感じた子もいました。

本格的にはまだまだ先ですが、次は自分たちの番だということを少し感じた体験会でした。

 

シルエット劇場 4.5歳児

2023.10.25(水)

シルエット劇場を見に行ってきました!

 

会場に着き、椅子に座ると「今から花さき山やね!」「楽しみ~」とわくわくが止まりません。

実際に始まると影絵に合わせて一緒に手を動かしたり、歌を歌ったりみんなの視線はステージに釘付けでした!

お兄さんからの掛け声にも「はーい!」と元気に答えたり、普段歌っていた歌になるとほかの園の子に負けないくらいの声で歌ったりしていました!

シルエットの途中に出てきた流れ星には、みんなでお願い事をしてきました!

「お金もちになりたい!」「長生きできますように!」などのお願いが聞こえました(笑)

 

シルエットが終わり、園に帰ってくると待ちに待ったお弁当タイム!

さくらさん・ひまわりさんと一緒にホールでお弁当を美味しくいただきました。

先週に引き続き、遠足の準備ありがとうございました。

子どもたちの方からも、今回の遠足の事を沢山話してくれると思います!

ぜひ聞いてみてください。

ひまわり組で流行中!

10月20日(金)

夏にイギリスからクラスにお友だちが数日遊びに来ていた時に、イギリスについていろいろ話をしました。

国旗の紹介もしたところ、色んな国の国旗に関心が高まり、遊びの中でも国旗が出てくるようになりました。

運動会には根気よく塗った塗り絵を万国旗にして飾ったり、

作品展でも展示したり、、、

お部屋でやってた国旗クイズ、今では子どもたち同士で出し合って遊んでいます。

RちゃんとKくんは、部屋にある国旗の絵本はすべて覚えているし、先日新しく買ってもらった国旗絵本も覚えました。初めて聞くような長ーい名前の国も言えちゃうんですよ!みんなは二人を博士と呼びます。いったい何か国知っているのかな、私たちも驚きです。

そんなひまわりらしいエピソード。先日の遠足で行った競馬場に旗が掲げてあり、すぐに見つけたのもひまわりさんたちでした。目の付け所!さすが!

三枚あり、一枚は日本の国旗、あとの二枚は見た事がないよね、、、、と博士たちもハテナでした。それもそのはず、馬の絵が描いてあったので、多分国旗ではないのでしょう。。。園に戻り、絵本を開いて探す子どもたちがおもしろ可愛かったです。あの国旗はどこの国なのか、ひまわり組では今もなぞです笑

こんな風に国旗ブームはまだまだ続きそうです。

芋堀り遠足🍠 4.5歳児

2023.10.17(火)

待ちに待った芋掘り遠足に行ってきました!

まず最初は芋のつるを引っ張ります。「めっちゃかたーい」と言いながら、友だちと協力して引っ張っていました。力のあまり尻もちをついてしまう子もいました。

「芋あるかな~」「ここらへんにありそう!」と土を掘りました。

芋が見えてくると「芋あったー!!」と大興奮で友だちや保育者に知らせてくれました。そして、傷ついたり、折れたりしないようにそーっと芋の周りを優しく掘っていました。「でっかい芋掘れた―」「ここにも芋あった」と芋が掘れて、満足そうな表情の子どもたちでした😊たくさん掘れて良かったね!

 

芋堀りの後は、金沢競馬場の芝生広場へ行きました。

遊具で遊んだり、ハンターごっこ(鬼ごっこ)をしたり、たくさん身体を動かしました。

今日は競馬開催日で、馬を見ることが出来ました🏇

「馬見える!」と馬が走っていく様子を目で追い、興味津々で見ていました。

レース中の馬と競争を楽しんだ子もいます(笑) 「かっこよかった」「速くてすごかった」と馬の迫力を感じていました。

お弁当もおいしくいただきました🍙遠足の準備ありがとうございました。

後片づけも自分でしました!(ぐちゃぐちゃに入っていたらすみません)

 

お土産に自分で選んだ芋を持ち帰ります。天ぷら、大学いも、スイートポテト…何を作ってもらおうかな~と楽しみにしていました♪

明日は、今日掘った芋で『おいもパーティー』をします。みんなで楽しもうね🍠

ゼリーパーティ ひまわり組

R5.10.5(木)

運動会が大成功に終わり、みんなで約束していたゼリーパーティをしました✨

さっそく準備が始まるとみんな興味津々で集まってきました!

味は、みかん・いちご・ソーダ・メロン(青りんご)そしてもう一つは当日のサプライズにしていました!

(ちなみにサプライズはぶどう味でした♪)

 

前回(寒天あそびの時)を思い出し「これにお湯入れるよね」「混ぜたらいいよね~」と混ぜるのもお手伝いしてくれました。

前回同様、固まるのが本当に早くて…

みんなに固まらないよう、混ぜるのを手伝ってもらいました(笑)

 

ゼリーはみんなの希望で、3種類ほど違うパターンにすることにしました!

・みかんを入れたフルーツゼリー

・層を作ったしましまゼリー

・型抜きしたゼリーを入れた型抜きゼリー

 

それぞれ作ってみたいものに挑戦して作ってみました。

自分で作ったオリジナルのゼリーの完成に思わず笑顔が😊

完成したのを眺めては「もう固まったかな~」「先生、ゼリーどこ行ったん?」(冷やしておいしく食べるために冷蔵庫に!)と食べるのが待ちきれない子どもたちでした!

何をしていても、ゼリーをいつ食べるのかが気になってそわそわ…

そしてゼリー楽しみパワーでお片付けも早い早い…

ベットに入った後もあっという間に💤…

 

ぐっすり休んで、3時のおやつに自分たちで作ったゼリーを美味しくいただきました♡

「あまーい♡」「ちゃんと色違うよ!」「これハートの形だ」などと隣の友だちと会話が弾む弾む!

ゼリーにうっとり、もったいないのかなかなか食べられない子もいました(笑)

 

「おいし~」「楽しかった!」「またやりたーい!」と大満足の子どもたちでした!

なんで? ひまわり組

R5.9.29(金)

毎月なんで?の絵本には、イラストを見ていろいろな気持ちを考えるページがあります。

今月のページを見て

「お水がこぼれて困ってるね」

「この子の顔は怒ってるね、ぶつかったのかもしれない?」など

表情や周りの様子を見てしっかり読み取っていました。

最近、子どもたち同士の関りでも「先生、○○くん困ってるの!」「これ先に使ってもいいよ!」と友だちの気持ちを考えている姿がとても増えてきました。

様子から感じ取り、相手を思いやる気持ちが育ってきている姿にとても成長を感じます。

このページから楽しい遊びを見つけた子もいました!

Eくんは「小さいハンバーガーはどこだ?」「怒ったコアラはどこでしょうか?」とミッケの様に問題を出し友だちと探し合う遊びを楽しんでいました。

よく絵本を見ているからこその気づきですね~

 

生活のページでは『避難訓練するのはなんで?』でした。

絵本に出てくるあんさんを見て「練習してなかったから分らんげん!」と即回答が!

何か起こったら“先生の近くに行く”“地震の時は頭を守るダンゴムシポーズやね”と分かっている子が多かったです。

みんなの中に毎月行っている避難訓練の事がしっかりと頭に入っていました。

絵本のおかげで、避難訓練をする大切さがまた分かったね~

 

おえかきランランドでは波線を描く!でした。

上に行くかと思えば下になりみんな「え、なんか難しくない?」と苦戦する子どもたち

でもしっかり線をたどっていき、少しはみ出ると「あ、出てしまった…悔しいぃ」とがっかりしている子も。

点線をしっかり見て、意識しながら集中してするようになってきてるんですよ。

筆圧も強くなってます。

大玉転がし  ひまわり組

R5.9.14(木)

先日、ホールにて年長さんと一緒に大玉転がしをしてみました!

転がしながら進むことに少し苦戦するこもいましたが、笑顔で楽しんでいました〜

 

親子競技の案内がありましたら、子どもたちがいる入場門にお集まりください。

みんなおなじみの大玉転がしとなっています。

親子で大玉を一緒に運んでくださいね~

当日は簡単にルール説明をします!

 

子どもたちは「お家の人とする!」とわくわく・どきどきしています!

「お父さんとするよ!」「お母さんとすることにした~」と誰とするかお家で話し合ってきたようで嬉しそうに報告してくれました。

中には「んーまだ考え中…」と悩みに悩んでいる子も(笑)

まだ決めていない方は、お休み中にお家で話し合ってみてください😊

 

☆国旗作り

バスケのワールドカップなどで、様々な国旗を知ったひまわりさん。

そこで、運動会に向けて国旗作りもしてきました~

国旗を見るなり「これアメリカや!」「これしてるよ!昨日、日本が試合した国や!」と二ユースで見た国旗を発見!

さっそく色を塗りたいと積極的に参加していました。

国旗図鑑を見たり国旗トランプ中から同じ国旗を探し色を真似っこ!

「これ赤と白シマシマや!」「難しそう…」と言いながらも、はみ出さないように意識したり、白いところがなくなるほど最後まで塗っていました。

そんな細かい作業もできるようになってきたひまわりさんです。

「お家の近くで国旗見つけたよ~」「レストランにも国旗合ったよ」と嬉しそうな報告もありました!

みんなの中に国旗が身近になっているようですね~

この国旗は玄関と二階の廊下に展示してあります!

飾られた国旗を見て「これ僕のやよ!」と自分の国旗を発見し満足な子どもたちでした😊

☆まだまだ日中暑い日が続きますね。

少し外に出るだけでもどっと汗をかくほど…

そんな時は、お部屋に帰りすっきり着替えられたと思っています。

洋服・下着シャツ・ズボン・パンツ・タオルの5点をビーチバックに入れて持ってきてください。

(運動会まで準備お願いします)

バルーン体操  ひまわり組

R5.9.12(火)

ひまわり組のメインとも言える程、熱く取り組んでいるバルーン体操!

初めてバルーンにさわれた春はキャーキャー大騒ぎの大興奮!

でも…

いろいろな技がありまして、練習していくうちに一人ではうまく形が出来ないこと、みんなの息(キモチ)が合わないと成功しないこと、誰かがいないと力が足りなくなること…

「心を一つにすること」を何となく感じ始めたひまわりさん。

ホールでの練習で、天井にドーンとぶつかるくらいロケットの技を大成功させていたのですが…

グラウンドの練習で風と砂に負けてみごと撃沈…

そう簡単には成功できません。

でも、そこでまた、気合が入ったようで、❛ホールでコツを確認しグラウンドでやってみる❜を繰り返し、何とか成功の回数も増えてきました。

“花火”の技に使用する小道具のボールも、いよいよ練習用からキラキラカラーボールにレベルUP、ひまわりさんも気持ちが一つUP✨

“一回目で成功”を目標に練習を頑張っています。

 

練習の成果が上手く発揮ますように!!!

本番当日、風よ強く吹かないで~(保育士願う…)

 

<おまけ>

閉会式で<終わりのことば>を担当します。

当日のことをイメージしてして何て言ったらいいか考え中…

 

伝えたいことたくさん思いつき、グループに分かれて言うことにしました。

グラウンドに響き渡るように頑張ります!

TOP