ギャラリー

「なんで?」12月号 ひまわり組

R4.12.27㈫

 

毎月恒例になっている表紙に書いてある質問をみんなにしてみました💡

今月は「乗り物ワクワクするのなんで?」と聞いてみると、「遠いところ行けるし!」「歩くよりスピード早いよね~」「ガタガタ道も楽しみ!」と次々と考えがでてきていました。

また、「船やったら魚釣りいけるよ」「ロケット乗ったら宇宙に行けるしワクワクする」とKちゃんたち。

色んな乗り物に乗って、色んな所へ行きたいね~と話し合ったひまわり組でした。

食べ物くらべっこは“うどんとそば”でした。

「うどんはプニプニもちもちしてる」「そばはチュルチュルしてる、グニャグニャしてる時もある」と食感の違いに気が付いていました☺

この年末に食べる機会が多いのではないでしょうか…!

年が明けたら、もう一度うどんやそばについて聞いてみようかなと思います✨

そして、今回一番みんなが好きなのは『にんにん!はやくちことば』です!

最初読んだ時には、あんまり反応がない!?と思っていたのですが、ある日部屋で遊んでいるとどこからか「なまむぎ なまごめ なまたまご…」と声が聞こえてきました!

声のする方を見てみると、友だち同士で早口言葉を練習していたのでした😲

それからも色んな早口言葉を練習する子どもたち!だんだんと早く言えるようになってきた子もいます☆

ぜひお家で聞いてみてください!!

おしごとなあに?は“スケーター・スキーヤー”でした。

フィギュアスケート知ってる?と聞くと「知ってるよ!浅田真央ちゃんとか羽生選手!お母さん好きやもん」と詳しい様子!

そんなみんなが知っている選手たちはたくさんのトレーニングをして、本番に挑戦すること、本番は一回しかないことを伝えると、どの子も真剣な表情…!!

この間の自分たちのあそびの発表会と重ねて聞いているようでした✨

みんな発表会のためにたくさん練習したもんね!!

 

今年最後の月刊絵本のギャラリー更新でした。

いつも見てくださりありがとうございます。来年もよろしくお願いします🐇

TOP