ギャラリー

「なんで?3月号」ひまわり組

R5.3.30(木)

 

今年度最後の絵本になりました🌸

特集の春のページを見て、春を探してみようという話になり、まずはMy図鑑の春のページ探しをしました。

「ここにチューリップ載ってるよ!」「たんぽぽも見つけた〜」と写真を指差して友だちに知らせて、話し合って楽しそう♪

そんな中、SくんとKくんは部屋から公園を眺め、図鑑を窓にくっつけていました👀

もしかして、公園の何かを図鑑で調べているのかな!?

「何を見ているの〜?」と聞いてみると、ブランコの近くにある木に白い花が咲いていて、何という花なのか調べているようでした!

「もしかして、モクレン?でもまだ分からないから見に行きたい」とSくん。

そこで、公園に行って白い花の正体を見つけに、そして新たな春探しに行くことに💡

初めは玄関のチューリップ、そして図鑑に載っているラッパスイセンを発見!!

「図鑑と一緒や〜ん!」とSちゃんとRちゃん。

公園の花壇をチェック!ここに名前載ってる〜!

そしてついに!白い花が咲いている木の前に!

「なんだろ!?図鑑に載っているかな?」と何度も図鑑を見比べる子どもたち。

昨日、窓から眺めていたSくんとKくんは近くに落ちている花びらを見つけました。

「これ、ここの花に似てない!?下のところ紫やし」「ほんとや!これや!!」と確認し合い…

なんと!!!モクレンだと思っていたものは“コブシ”ではないかということが分かりました!

研究熱心なひまわり組のみんなで“コブシ”を含めた沢山の春を見つけることができました🌷

月刊絵本を見ながら、見つけた春についてぜひお話を聞いてみてください☺️

 

そんな春探しが得意なみんなは、おはなし『ふたりのやくそく』のページでも春を沢山見つけていました!

春ならではのものはどれかな?と、ミッケのように探すのが楽しいページです🍀

 

最後のおしごとなあに?は“アイドル・俳優”です。

憧れている子も多いのではないでしょうか✨

恒例の写真撮影!はいチーズ!!

1年間、絵本についてのギャラリーを読んで下さりありがとうございました。

特集を見ながら、いろんな季節や事柄ついて知ることができたり、食べ物比べっこでは、2つの食べ物の似ているところ、違っているところを見つけることが出来たり…

おしごとなあにがきっかけで、色んな職業を知り大きくなったら○○になりたいと考えることができました💡

お家でも月刊絵本を一緒に見ながら色んな話をされたかなと思います♪

来年度も引き続き更新する予定ですので、よろしくお願いします☺

 

(なんと!裏表紙の迷路は4月~3月号全部繋げることができます!お家でしてみてね🌟)

 

TOP