R7.2.27(木)
今月の『いっしょ 2月号』は楽しいお買い物コーナーがありました!
スーパーマーケットには「食べ物じゃないのもあるね~」「お酒とかも見た事ある!」と楽しそうにお話をしながら見ました。
その中でお菓子売り場のページを発見!!
お菓子のシールを棚に貼り、いよいよお買い物~
「まずは・・・飴ちゃん!」「全部食べたいけど、食べれるかな?」「今日は、このくらいにしよう!」「お金も払わんなんね~」と楽しそうにお買い物できました♪
さあ、カゴに入れたらお次は、お会計!
「お金どれくらいかな?」「お願いしますって言わんなんね!」と、お金のシールも貼ってみました!!
そしてお話のページでは、”貸してっていわれたら?”をみんなで考えてみました。
たんぽぽ組でもよくあるお話に、みんな興味津々です。
そしてサークルタイムで話し合うことに・・・
「一緒に使えばいい!」「ほかにないか探してみる!」などなど。
でも、お友だちに「貸して」と言われたとき、”まだ使いたい”そんな気持ちの時もあるよね、と子どもたちに聞いてみると・・・
「ちょっと待ってって言って、遊んでから貸してあげる!」「お料理して貸してあげる!」と。
子どもたちなりにしっかり考えている様子☻
なかなか思いが伝えられなかったり受け入れられなかったり、もどかしい気持ちもある中で”貸して”と言われたときにはみんなでこんな風に言おうと挑戦してみることになりました!