ギャラリー

いっしょ 3歳児

R6.7.31㈬

今月給食で“夏祭りメニュー”がでてうれしそうだった子どもたち

そこで月刊絵本にも載っていたお祭り工作をし、みんなでお店を開くことにしました。

まずは売る食べ物から作りました。

「かき氷作る!」

「黄色にする」や「イチゴ味がいい」と好きな味や色で作っていました。

他にも焼きそばやきゅうり、焼きとうもろこし、たこ焼きなどたくさん作りました。

準備ができ次はみんなでお客さんとお店の人に分かれてお店をオープン!

「いらっしゃいませ」「たこ焼きですよ」と頑張って声を出しお客さんを呼び込んだり

お客さんは「これもいいし、あれも食べたいし」と悩んだり

「全部食べる!」と最初から意気込んで全部ゲットしている子もいました。

 

次にいちご・もも組の子たちを招待することに!

「いらっしゃいませ!」と大きな声で誘ったり、

「これどうぞ」と優しく声を掛けたりお店屋さんは大盛況でした。

 

 

子どもたちが大好きなページはカレーのページ!

なんと香り付き!

匂いをかいで「カレーの匂い!」と何度も嗅いだり

「せんせい嗅いでみて」と匂いを嗅がせてくれたり。

なんと今日の給食のメニューはみんなが大好きなカレー!

しかもトッピング付!

みんなもトッピング作りに人参の型抜きをしました。

色んな型があり「ハートにする!」などと好きな型を選びました。

「かたーい」

「いたーい」と言いながらも自分で型抜きができたことに満足そうな子どもたちでした。

給食の時間他のトッピングも合わせてカレーにのせて食べました。

「おいしー」「私のは星!」と自分たちで型抜きした人参ものせて嬉しそうでした。

またお家でも聞いてみてください!

TOP