R6 6.14 (金)
今日のおやつがおにぎりということで…
ひまわりさんとさくらさんでおにぎり作りをしてみました!
前日から「明日おにぎり作るの楽しみ!」「大きいのにしようかな~」とおにぎり作りを楽しみにしていた子どもたち。
まず、お米研ぎからしてみることに!
友だちと交代しながらお米を研いでいると、水の色が変化していることに気づいた子も!
「水の色変わった!」「白になったよ!」と友だちと発見を共有する姿もあり、「(お米)洗うの楽しかった~」と話している子もいました。
お昼寝が終わり、皆が楽しみにしていたおにぎり作りがスタート!
具はうめか昆布を選びラップにのせて自分で”にぎにぎ”
ですが、ご飯が炊きたてだったこともあり、にぎにぎしてみると「あつ!?」とびっくりしている子も!
「見てみて!上手にできた!!」と嬉しそうに見せてくれました。
おにぎりが完成✨
「おいし~」とパクパク食べる子や梅を選んだ子は「すっぱい…」と言っていたり「うめうま!?」と思っていたより美味しい!とびっくりしている子もいました!(笑)
「お家でもやりたい~!」と話している子もいましたよ♪
お家でもお米研ぎ、おにぎり作りのお手伝いできそうだね!
遠足の日のおにぎりを自分で作ろっかな~と言っている子もいましたよ😊