ギャラリー

かんがえる 5月号 さくら組

2025.5.29(木)

“数で遊ぼう!のこいのぼりやさん”では、「一番上の段のこいのぼり」「下から3段目のかぶと」など犬とくまの要望と、シールのシートを見て「これかな?」「合っとる?」と友だちと考え、相談しながら貼っていました。

友だちと相談することを繰り返すことで、“上から○番目”の意味を理解できるようになっていました。

 

今月のお気に入りは“マークをはっけん!”のページでした。みんなで、身の回りにあるマークについて考えてみました。

このページに載っているマークは分かる?の質問に「分かるよ!」と得意げに答えてくれました。

実際に見つけたら教えてねと宿題を出していました。

さくらで集まった時にみんなに聞いてみると「¥このマークはウェルシアにあったよ~」「この前お店のトイレに、赤ちゃんが座れるよってマークあったよ!」と見つけたマークを教えてくれました。

「非常口のマークは保育園にもあったよね!」「同じ非常口でも、矢印のマークのも保育園にあったよ!」ということでみんなで園内を探検しました。マークを見つけると「あった!」とすぐに友だちに知らせていました。

非常口のマークの真似もしてみました。

非常口のマークがどこにあるのか把握できました。もし何かあった時でもばっちりなずです!

またマークを見つけたら教えてね😊

TOP