2023.6.7(水)
みんなが楽しみにしていた親子バス遠足!お天気にも恵まれ良かったです☀
観劇では、みんながよく知っている「赤ずきん」と「3びきのこぶた」のお話を観ました。
近くに赤ずきんちゃんやうさぎの郵便屋さんが来てくれてびっくり!嬉しかったね~。
そして、次の目的地の夕日寺自然園に到着!!
山に「こんにちは。今日もよろしくお願いします」と挨拶をしてから遊びました。いつもしている挨拶を見てもらえて良かったです。
池コースは池に着くとすぐに池のそばによって、観察開始!
今回も早速釣りを開始していました。そして、ザリガニを釣ることができました☆やったね!
春には釣れなかったけど、6月は釣れるんだね!一つ学びました☆
そして、足が生えたオタマジャクシも発見!前回たくさんいたもんね~。成長した姿を見ることができたようで良かったです!
広場に戻るときの階段はやはりきつい…こうやって子どもたちはバランス、体力などが身についていっています☆お家の方も実感されたのではないでしょうか(笑)
山コースは、いつものコースをお家の方に見せようとはりきっていたのですが、まさかの通行止め…自然の環境は仕方ない!ということで、行ったことのない【ゆうひのみち】に行くことになりました!すると…あっという間に広場へ(笑)
うーん…いつもの階段や、山道をお家の方と一緒に行きたかったのに…残念!
でも、広場に行くと、お家の方と追いかけっこしたり、山を転がったりして楽しんでいた様子を見てよかったなー、と思いました♡
今日はみんなもお家の方もゆっくり休んでくださいね☆