2023・7・3(月)
今日はお昼ご飯の『とうもろこし🌽の皮むき』をお手伝いしました!
子どもたちに「これなんだと思う~?」と尋ねると「とうもころし←(はっきり言えないところも可愛い…)やん!」「とうもろこし~やけど…う~ん(何か違う…)」とたくさんの声が!みんな知っていますね!
「なんかいつものとうもろこしと違くない?」と保育者が問いかけるとRくんが「皮向いて♪皮向いて♪したらつぶつぶでてくるんやよ~!」と教えてくれました!
そこでみんなで皮むきしました!
どの子も「つぶつぶまだかな~」ととうもろこしが出てくるのを楽しみに皮をむいていました☆
とうもろこしの絵も描いてみました!
とうもろこしの色や、つぶつぶ、皮がたくさんついていることを子どもたちなりに表現していました!
皮をむき終えると机の上にとうもろこしのひげが!
「これって(とうもろこしの)髪の毛?ひげ?」とAくん。隣にいたHちゃんが「ひげだよ~」と二人で自分のひげにしていてとっても面白かったです!
給食の時間が近づいてきたころ…絵本を見ているとHちゃんが「先生!とうもろこしのにおいするよ!」と言い「ほんとや!ちなみにとうもろこしのにおいってどんな匂い?」と保育者が尋ねるとTくんが「あま~いにおいやよ~♡」と教えてくれました!
またお家でもお話聞いてみて下さい♡
※お絵描き帳の描くページが無くなった子は新しいお絵描き帳を渡しました。