ギャラリー

なぐり描きをしたよ✏ つくし組

2024.10.30(水)

最近は、よくみんなで机を囲んでなぐり描きをして楽しんでいます🍀

まずは、保育者の「みんな椅子持ってきて~」の一言で、自分たちが座る椅子(牛乳パックで作った椅子)を運ぶ作業が始まりました💺

みんな上手に持ち上げて全部の椅子を運んでくれました~力持ちだね~✨

中には、何回も何回も持ち上げようとするも持ち上がらず、”どうしようかな”と考えた結果・・・

途中で断念していたのですが、引きずって運んでいました(笑)

椅子を運び終わり、なぐり描きを開始!!

クレヨンをギュッと力強く握り”トンットンッ”と斑点を描いたり、”ギュッギュッ”と線を左右に往復して描いたりして

紙いっぱいに上手に描いていた子どもたちです✏

楽しくて前のめりになって描いていたYくん・Hくんです💓

描いていく内に楽しくなって服や椅子に描く子もいました💦
(服にクレヨンがついている子いるので、お洗濯お願いします。)

それ程、楽しくて集中していたのですね。

これもまた可愛い作品になり、つくし組の入り口に飾っています!(今日したなぐり描きの作品です)

 

なぐり描きが終わった後にも椅子を運んできてくれました💺

中には片付けるのではなく積み上げる子も・・・それがまた上手に積み上げていました(笑)

みんなは椅子だけではなく、玩具も上手に片付けてくれるので〖お片付け名人〗です✨

いつも片付けてくれてありがとう🎵

 

手や指先に力が入るようになり椅子をしっかり持ち運べたりやクレヨンで力強くなぐり描きできたり

遊びもひろがってきたね。

段々とできる事が増えて楽しくなってきたようです🌟

これからも色んな事をして遊ぼうね!!

TOP