2023.6.30(金)
今月の“なんで?”も表紙から始まりました。
ありさん てくてく なんで?
みんなで考えてみました。
すると
・保育園かな?
・遠足のかほっくるじゃない
・お花摘み
・お買い物(お出かけ)
・ご飯食べに家に帰るんかも
・落としたバナナ探してるのかも
などなど…たくさん自分で考えて発言してくれました!
生活のページ“どうしてはをみがくの?”でもみんなでなんでかな?と話し合いました。
・ばい菌が増えるからやよ!
・歯磨きしないと虫歯になるよ
・歯がなくなるかもしれない…
と教えてくれました。
絵本に書いてあった仕上げはお家の人にしてもらおう!と声をかけると
「いつもしてもらってるよ!」「歯磨きはお父さんがしてくれるんだ♪」と少しうれしそうな子どもたち♡
お父さんやお母さんとの時間が嬉しいのがとっても伝わってきました~
どちらも共通していますが、自分が経験したことを考えて伝えられるようになってきましたね~
言葉にして伝えることも上手になってきていて成長を感じます!!
そして、毎月付いてる顔めポスターで今月は織姫と彦星に変身しました✨️
友だちと顔を見合せて微笑んだり「へんしーん!」と振り向いて驚かせたり変身の仕方も様々でした(笑)
そして、来週はいよいよ七夕の日ですね🎋
七夕に向けて製作を楽しんできました!
「七夕の会あるね!」と、とても楽しみにしている子どもたちです!
みんなの願い事が書かれた短冊は園の笹で風に揺られています!
夢いっぱいのお願いごとが叶いますよーに!