2023,8,31(木)
≪うみではっけん!≫
夏に「海に行ってきた!」という友だちがたくさんいました。
その中で「これ、みつけたよ!」とあるものを持ってきてくれたI君。
みんなに「I君が”これ”見つけたんだってー!」と見せると…
⇩拡大
「絵本と一緒だー!」と興味津々でみていました。
絵本を読んだときに穴のあいた貝殻の話が印象に残っていたようです☆
≪はなびがドーン!》
今年の花火大会に行った子も多く、「にこにこ花火あったよ!」「虹色の花火あったよ!」
「キラキラしてた!」「どぉんって音すごかった!」とたくさんの感想を聞かせてくれました。
自分で貼る花火もそれぞれの個性が光る花火に仕上がりました!
《じっけんではっけん!》
今回の実験は水に浮かぶもの発見!
まずは自分で予想を立ててみました。
「スーパーボールはわかるよ!だって”スーパーボールすくい”あるもん♪」
「水風船は中に水が入っているかなぁ…」
今まで経験したことを思い出したり想像を膨らませて予想していました。
いざ、実験開始!
さて、結果は…
他にも何が浮くのか沈むのか、是非試してみてくださいね☆
絵本についている魚は、お家で遊んでください♪