ギャラリー

はっけん!

R5.3.30 (木)

最後のはっけん!は、”不思議に見える”です。

まず、付録のびっくり箱を作りました。好きな色を塗り、顔を描いて完成!

片目を隠して、一番へこんでいる所を見てみると・・・

「あ、なんか飛び出とる!」「すご~」と大興奮の子どもたち。友だちのびっくり箱と交換して見合いっこして「これも飛び出とる」と不思議さを感じていました。

 

次は、21ページの絵を見てはっけん!

「なんか右の方が長く見える」と2つの花を見比べていました。たしかめシートを使い、確かめてみると「同じや!」「えー長さ一緒ねんけど」と驚いた様子でした。

色についてもはっけん!

「緑の方がなんか暗い感じがする」「赤の方の水色の方が明るい色に見えるね」と友だちと話し、たしかめシートを使って確かめてみると・・・「どっちも同じ水色やった」「なんか違う色に見えたよね~」と盛り上がっていました。

実験を通して”違うように見えるけど同じ”ということに気づき、不思議だね~と友だちと一緒に錯覚のおもしろさを感じていました。

 

この1年間、みんなでたくさんの発見をしました!小学校へ行ってもいろんなことを”はっけん”して、楽しんで欲しいなと願っています😊

TOP