ギャラリー

クリスマス会🎄🎅

R4.12.22(木)

今日は子どもたちが待ちに待ったクリスマス会!

紙コップとペーパーの芯でクリスマスツリーを作って、少し前からクリスマス気分を味わっていました。

昨日、お帳面のシールを貼るときに、「明日、クリスマス会!もうちょっとやん!」ととっても楽しみにしているようでした。

クリスマス会が始まりしばらくすると、どこからか「リンリンリン」と鈴の音が…🔔

入り口を見てみると、なんと弓取保育園にサンタさんが来てくれました!子どもたちは「えー!サンタさん来たよ」と大興奮でした!

サンタさんがみんなで練習していた「We Wish You a Merry Christmas」を「オカリナ」で吹いてくれたので、サンタさんと一緒に歌うこともできました!

みんなでたくさん考えた質問にも答えてくれました。一番みんなが驚いていたことは、「サンタさんはクリスマスでない時は何をして過ごしていますか?」という質問です。「おもちゃを作ったり、筋トレをしている」という答えを聞いた子どもたちは、「えー!筋トレしとるん⁉すごい!」「おもちゃ全部手作りなん!すご」とびっくりしていました。

その他にも「ソリの色は金色」「トナカイは9頭いる」など新しく知れたことがたくさんありました。子どもたちは、サンタさんに質問して答えてもらうことができ、とっても嬉しそうでした!

他にも色んなことを質問したので、是非聞いてみてくださいね♪

  

そして、ずーっと楽しみにしていたサンタさんからクリスマスプレゼントをもらいました🎁「Thank you Santa」と英語でお礼を言い、ハイタッチもしてもらって大満足の子どもたちでした!

最後のクリスマス会楽しめたようです🎄

TOP