2025.6.26 (木)
今日は楽しみにしていたプラネタリウム☆彡
初めてプラネタリウムを観る子もいて、前日から楽しみにしていました。
楽しみすぎてプラネタリウムの夢を見た子もいたようです。
ホールに設置されたエアドームを見つけるとじっと見つめて、ドキドキ・わくわくした表情の子どもたち
中に入り、プラネタリウムを観ました。
太陽や月が出てきたり、隠れていたカエルやうさぎが出てきたりするのを見つけ「あ!おった!」「ここにも!」と周りを見て、次はどこから出てくるのかなと探していました。
七夕のお話もしてもらいました。「おもしろかった」「織姫様と彦星様が離れ離れになるところ、ちょっと涙出そうだった」とそれぞれに感想を言っていました。
星や星座についても教えてもらいました。
ベガとアルタイルの星や夏の大三角形が出てくると「あ!それ知っとるよ」「織姫様と彦星様やよ」と得意気でした。絵本で見て知っていたもんね。
流れ星が流れると「アイドルになりたい」「みんなで幸せに暮らせますように」「スイッチ2欲しい」などと次々にお願いごとをしていました。
星座も見ることができました。「いっぱいあるんやね」と星座に興味を持ったり「私のおとめ座あった!」と自分の星座を発見したりしていました。
きれいな星を観察し上ばかり見ていたので、終わった後に思わず「あー首痛かった」と本音もポロリ(笑)
たくさん感想も話してくれたので、お家でおいっぱい話してくれることと思います!
ぜひ聞いてみてください😊