ギャラリー

出席ノートのシール貼り 12/12 きのこ組

今年度の出席カード(シール帳)のテーマは「ずかん」です。

4月から今まで“動物”“はたらく車”“くだもの”かぶとむし”などいろいろなページがあったのですが、今月は…

なんと! “ごちそう” (知ってました?笑)

 

春は、私たち保育者が順番に貼っていたのですが、少しずつコーナー遊びでシール遊びをするようになり、だんだん貼ることが上手になってきたので夏ごろからは自分で貼りはじめました。(でも、私たちがシールを1枚渡してそれを言われた場所に貼る!感じ)

そして11月。“くだもの”ページのときには、シールを貼ったあと「りんごはってきた」「ぶどうやったよ」など保育者や友だちに伝える姿が見られるようになり、シール貼りの時間が楽しみになってきたみんな。

12月は“ごちそう”だったこともあり、おいしそうなものがたくさん!子どもたちに渡したらどれを選ぶんだろう!という保育者の思いもありやってみることに…。

お部屋のコーナー遊びの一つとして出席カードを並べると

自分のものを探し、ちゃんと12月のページを開いてシールちょうだい!アピール。

「どれにする?」と見せると、これ!と選び自分でシールをはがして貼ります!

お菓子ばかりを選ぶ子、麺類ばかりを選ぶ子、適当に指差し選ぶ子、じ~っとシールを見つめなかなか選べない子…といろいろな子がいて私たちも楽しませてもらってます。

12月が終わった時にはどんなごちそうがならんでいるのでしょう!

おうちでも出席カードを開いて「今日は何にしたの?」など、お話のきっかけにしてみてくださいね。

そして…12月末をお楽しみに(笑)

TOP