2024年12月10日㈫
先日、全員で無事に発表会を終えることができました。
ステージの上のみんなはちょっぴりの緊張が程よく、今までの中で一番の劇ごっこでした!
ダンスもノリノリ☆ いつもより高くジャンプしたり、ポーズをかっこよく決めたり、最後はアンコールまでもらって(リクエストしてくださりありがとうございました)嬉しそうでしたね!
幕間には、緊張感から解かれ声を出さずにハイタッチしていたり、ワクワクがニヤニヤに現れていたり。
自分たちでも心地よく楽しい時間に感じているようでした。
お家の方からのおたよりに“みんなの楽しさが伝わりました、毎年の成長を感じます”とあったように、私たちも同じ感想です。
子どもたちの成長をお家の方と共感出来て嬉しいです。
次は小さい子の発表会が控えていて、お手伝いに参加する子もいます。自分たちの本番を終えたので、少しは余裕を持って頑張れるかな?
さて、今日は久しぶりのとてもいいお天気でした。子どもたち、のびのびと遊んでいて(発表会からの解放感⁉)、思わず写真を撮りたくなりました。
・砂場遊び
背中がポカポカするね!
幼虫どこかな、冬眠かな、、、
・縄跳びチャレンジ
先生、みとってや~
○○ちゃん数えていてね
・はないちもんめ
ひまわりさんも混ぜて教えてあげていました。みんなもそうやって大きい子に習ったね。
・リレーごっこ
白線がなくて困っていると、誰かが提案してくれました。「縄跳びを使おう!」ドッチボールでやってるもんね。
・ピーターパンごっこ
空を飛ぶ真似をしたり、ピーターパンが食べるごちそうを作ったり、、、
余韻を楽しんでいる子もいました。
今日は外遊び満喫したね!!