ギャラリー

川向の公園で… きのこ組 No,6

2025,5,23

天気の良い日は川向の公園まで歩いて行ける子が増えてきました!

 

川向の公園は魅力的な物がいっぱい♡

黄色い花や白い花、ピンクの花に青い花…と色とりどりの花が咲いています♪

「きいろあった!」など、自分の知っている色と合わせて教えてくれます!

違った色だったとしても得意気な表情(笑)

 

春になって虫もたくさん出てきました!

「だん(ごむ)ち(し)どこ~?」とお兄ちゃんお姉ちゃんが探している所を

自分でも探しています。どこにいるのか他の子の様子を見てわかっているんだね✩

怖がらずに触れる子もいるんですよ~!

 

大きな石があり、バスに見立てたりお店屋さんをする台にしたりと

場面によっていろいろな役目を果たしてくれています(笑)

みんなにとって、この石にまたぐのも大変!足をしっかりあげてまたいでいます☆

 

そして公園の周りには坂があり登ったり降りたりして遊んでいます。

最初は後ろ向きや座って降りるのですが、立ってバランスをとって

降りれるようになる子も!自分で危険を感じながらどのようにしたら

降りられるか考えながら慎重に降りています。

 

登る時も立ったままバランスをとりながら登ったり手や膝をついて

全身を使って登ったりといろいろな方法でチャレンジしています。

登れた時の達成感を感じた表情は最高です♡

 

戸外遊びでは自然にふれ合いながら色を知ったり、花や葉っぱを観察したり、

虫がどこにいるのかわかったりといろいろなことを遊びながら学んでいます。

また、石に登ったり坂を登ったりして全身を使い自然とバランス感覚を養っています。

自然って…最高です♡

これからもたーっくさん遊んでいこうね✩

 

TOP