ギャラリー

新年お楽しみ会🎍5歳児

R5.1.6(金)

今日は新年お楽しみ会をしました🐰

くじ引きで6グループにわかれ、話し合ったり、じゃんけんをしたりして、誰がどのゲームに参加するか決めました。

①ジャンボカルタ

よーく聞いて、絵札を探し、「はい!」と素早く絵札を取っていました。

あまりの速さにびっくりしました!!

②文字ビンゴ

24マスに好きなひらがなを書いてビンゴ!ひらがな表を見ながら、どれにしよう?と書いていました。

「今”く”やったよ」「これにマルつけていいよ」と友だちに教えてあげたり、教えてもらったりしながら、自分の書いたひらがなにマルを付けることができると嬉しそうでした。

初めてのビンゴに戸惑う子もいましたが、「ビンゴ―」と誇らしげでした(笑)

③コマ回し

サンタさんからもらったコマ。子どもたちはコマの対決を年末から楽しみにしていました。お休み中に「お父さんに回し方教えてもらった」「難しかったけど、回せるようになってんよ」などと、たくさん練習したことを教えてくれました。

「ちゃんとまわるかな…」と不安そうな表情で回し、コマが回ると「見てー回った!と大興奮でした。「回らんかった…やっぱ難しい」と悔しがる子もいました。また練習しようね~。

④だるまさんゲーム

4日に園長先生とした”だるまさんゲーム”も楽しみました。

練習の成果もあってか、だるまさんになりきっていました。ルールはお子さんに聞いてみてくださいね。

⑤みかん取り

音楽が止まったら急いでみかんをゲット🍊

みかんの裏には点数が書いてあり、各グループに加点しました。

新年会が終わった後、公園でみかんとおやつをおいしく食べました。

 

~結果発表~

 

どのグループも友だちと協力し合いながら楽しんでいました。お家で新年会について嬉しそうに話す姿が目に浮かびます😊

コマ回しに夢中なさくら組は、しばらくコマ回しブームが続きそうです。また勝負しようね!

TOP