ギャラリー

最後のイベント🌸

R5.3.23 (木)

今日は、先月から楽しみにしていた”お店屋さん”をしました。

お店に行った時のことを思い出しながら、「いらっしゃいませ」って言うよね、「ご注文は何にしますか?」って聞かれたことあるなどと、店員さんのしていることを確認し合いました。

年下の友だちが来ると、「いらっしゃいませ~」と大きな声で呼び込み!

優しく声を掛けたり、誘導したりしていました。

 

<おはなやさん>

折り紙で作ったお花をいーっぱい準備しました。

小さい子も好きな花を選んで持って帰り、嬉しそう😊

<おかしやさん>

いろいろな素材でチョコバナナ、ポテトチップス、カップケーキ、キャンディーなどを作って、お客さんに食べてもらいました。

1番人気は、カップケーキでした✨

<こまやさん>

こまの回し方を見せながら教えてあげたり、小さい子が挑戦する姿を見守ったりしていました。小さい子のこまが回ると「おー!回った」と店員さんも嬉しそうでした。

<ボーリングやさん>

手作りのボールを転がしてもらい、牛乳パックのピンを倒すゲーム!

たくさんのお客さんがチャレンジしてくれました。「ひまわりさんでストライクの子おってんよー」と興奮しながら報告してくれました。

<アイドル戦士プリキュア>

「ツバメ」や「ハッピーサプライズ」の曲に合わせて踊りました♪

最後には、大きな拍手をもらうことができました。よかったね!

<おばけやしき>

机を並べて迷路のようにして、カーテンを閉め電気を消して雰囲気バッチリ!

火の玉、魔女、やまびこ、ゾンビなどに変身し、机の下や部屋の隅に隠れてお客さんを脅かしました。「こわーい」と小さい子たちが怖がるのを見て「成功やね~」と満足そうでした。

さくら組のみんなも「お化け屋敷入りたい」とリクエストがあり、順番に入ることに!

「全然怖くなかった」笑う子、「怖かった…」とちょっぴり涙を流して出てくる子もいました。

 

どのお店にもたくさんお客さんが来てくれました。「一気にお客さん来たとき忙しかった」と言いながらも嬉しそうな表情の子どもたち。「お客さんがいっぱい来て、自分も嬉しくなった」「店員さんするの楽しかった」「喜んでもらえて良かった」などと、一人ひとりやりがいを感じていました。

小さい子と関わる最後のイベントも大成功でした✨みんなで楽しめて良かったです!

TOP