R6 10.15 (火)
皆が楽しみにしていた芋ほり遠足に行ってきました!
以前から、さつまいもの絵本を見ていたので、掘り方はバッチリの子どもたち。
お芋畑を目にし「ここでお芋掘りするの?」「楽しみ~!私いっぱい掘る!」と気合十分でした。
ひまわりさんは初めてのお芋掘りだったため、ツルを引っ張ってみるもなかなか出てこず...
「お芋どこ?」「ここにあるのかな~」としばらく土を掘っていると、紫の物が!?
「あ!!お芋だ~!」といい、力いっぱい引っ張っていたひまわりさんでした😊
さくらさんは去年掘ったこともあり、次々と芋を発見!!!
うんとこしょ~ どっこいしょ~
楽しくて隣の畝まで引っ張りりかけて、おっとっと(笑)
掘ったお芋は手放したくなくて、近くに山盛り、、、
深く深くに眠っている芋をこれでもかと、掘っていました。
大きなお芋を掘った子は「これお家持って帰る!」「ママに見せるんだ~」と嬉しそうに話す子もいました。
競馬場公園では馬が走る所を見ました!!!
「馬はやーい!!」「すごい!!!」と近くで走る馬に大興奮~
一緒になって走り、馬との競争を楽しみました。
他にも遊具や迷路、鬼ごっこなど終始走り回り、たくさん身体を動かしてきた子どもたちでした!
お弁当タイムも大満足な時間となっていました。
はいチーズさんの写真をお楽しみに!
※自分たちで見つけたお芋、本日持ち帰ります。
芋を見ながら、子どもたちのお土産話ぜひ聞いてみてください😊
どんなお料理に変身するのかな♡