ギャラリー

遠足へ行ってきました!

2022.10.27 (木)

シルエット劇場と夕日寺自然園へ行ってきました。

本多の森ホールに着くと、「あと何分で始まるん?」とワクワクしながら待っていました。

「こぶたのマーチ」のお話を観たり、「パプリカ」「幸せなら手をたたこう」などの歌を歌ったりして楽しみました。

 

夕日寺自然園に到着!

お弁当とおやつを食べました。おいしいお弁当ありがとうございました。

 

①広場の下チーム ②池チーム ③広場の上チーム の3つのチームに分かれました。

①広場の下チームは、木の実や顔より大きい葉っぱ、きのこなど発見しました。

どんぐりを見つけると、「あっ!ここにもあるよー」「いっぱいあるね」と大興奮!あっという間に袋にいっぱい拾い集めていました。「リスが食べに来るかもしれんから早く拾わんなん!」と急いで拾う子もいました(笑)

念願のどんぐりゴマも作ることができました

 

②池チームは、前回捕れなかったザリガニ釣りと魚捕りのリベンジ!遠足に行く前にザリガニのエサがいるねと言う話になり、煮干しやニンジンの皮、パンの耳などを持って行くことになりました。(準備して下さりありがとうございました!)

まずは広場で釣竿を作って、エサを付けてザリガニ釣り開始!「エサが軽いから重りいるんだけど」と改良もしながら挑戦しましたが…ザリガニは釣れず😢

かわりに網でザリガニの赤ちゃんや小さな魚を沢山捕まえる事ができました!!

魚はみんなで相談して持って帰ることに!

小さな魚たちは保育園の仲間になりました!お世話頑張ろうね🐟

③広場の上チームは、絵本で見た「動物の食べ跡」や「うんち笑」や「足跡」は見つけるのは難しかったけれど、木の実や虫、特にトンボは100匹くらい見ることが出来ました!持参した虫メガネや図鑑をひらいて名前を調べて楽しみました!

 

詳しい話はお子さんに聞いてみてくださいね♪

TOP