ギャラリー

野菜が大きくなりました🍅2歳児

R7.7.3(木)

 

みんなで植えたトマト、さつまいも、そしてプリンスメロン🍈

「水やり行こうかな~」と言う保育者のつぶやきを聞き逃さず、「はい!!」と積極的に水やりをしてくれている子どもたち。

ジョウロの水をこぼさないようにそっと~そっと~

M君は水遊び中にも「野菜に水をあげなくちゃ…!!」と真剣な表情!

最初は小さなカップに水をくんでいたのですが、それでは水が少なかったのか大きい容器に持ち替えてせっせと水やりをしてくれていました(笑)

いつでも野菜のことが気になるみんなです😊

 

そして「おおきくなぁれ~!おいしくなぁれ~!」のみんなの言葉が届いたようで、野菜たちはすくすく大きくなり…花も咲き…ついに!トマトとプリンスメロンの実がなりました✨

今日も水遊びの時に野菜を観察しにきた子どもたち👀

少し色づいてきたトマトを見て「きいろになってる…!!!!」と驚いた表情!

大きくなったメロンの実を見て「わぁ!ツルツルになっとる」とそっとそ~っと触ってみていました。

S君は「こっち(トマト)は変わった」「こっち(メロン)は大きなった」と何度も保育者に報告してくれました☻

みんなが大切に育てた野菜大きくなってよかったね★

もう少ししたら、より赤くなったり大きくなったりして食べられるようになりそうです。

これからも野菜のお世話頑張ります💪

 

TOP