ギャラリー

雨降り散歩 3,4,5歳児

2023,6,21(木)

晴れ間に公園へ出て遊んでいると、雨が降り出しました。そこで”雨降り散歩”に出かけました☆

 

『おじさんのかさ』の絵本の中に”雨がふったらポンポロロン♪”というフレーズがあり、

「本当にそんな音が聞こえるのかな?」と呟く子がいました。

そこで、みんなで耳を澄まして聞いてみると、

「ポツポツって音や!」「ザーザー!」「ピチャピチャってなってる!」と

それぞれが感じる雨の音色を楽しみました。

 

散歩途中には大きな水たまりが…

ズックの子はちゃんと水たまりを避け、

長靴の子はちゃんと水たまりに入っていました(笑)しっかり水しぶきをあげながら…(笑)

川向のほうでは何か発見できるかな~

以前雨上がりにカニを探していたことを思い出して今日もいるかな~とキョロキョロ…

「カニいた‼」「あっ!逃げていった…」カニを発見したようですが素早く逃げてしまったようです…

「この前はいっぱいいたのにね」と不思議そう。また、雨上がりに探してみようねと、楽しみが一つできました♡

「前にきのこ見つけたよ!」という友だちの話でみんなで探してみました。

「あった‼」「どこどこ?」「本当や!毒キノコあった!」

きのこ=毒キノコのイメージのようです(笑)

「お店のきのこは食べられるけど、公園のきのこは毒はいってるんやよねー」「触ったらダメねんねー」と子ども同士で話していました。

ちゃんと知っているんだね!

 

「そろそろ園に戻ろうか。傘、クルクルまけるかなー?」と言われると、

「できるよ!」「ほら、見て♪」と得意気に見せてくれました。

 

「あー、楽しかった♪」「雨降り散歩好きやー」と散歩途中に呟く子が何人もいました♡

これからも雨の日のお散歩も楽しんでいこうね♪

 

※名前のない傘があります。分かりやすい所に名前を書いて持ってきて下さいね。

(ここに名前が書いてあるとわかりやすいです)

また、持ってきた日に忘れずに持ち帰るようお願いします。

TOP