2025.2.6(木)
ここ数日で沢山雪が積もり、昨日と今日公園で雪あそびしました。
朝から「今日雪いっぱい積もってるね」や「雪あそびできる?」と雪にワクワクしている子どもたちでした。
「雪あそび行こう!」という保育者の声にみんな自分たちでウェアーを着て準備万端!
公園へ出発!
行ってみるとみんなの膝が隠れるくらいの雪にうれしそう
みんなで協力して大きい雪だるま作り。
雪玉を作って「エイッ!」と雪合戦。
友だちと一緒にソリに乗ったり
お姉さんと乗ったりして雪あそび楽しんでました。
でもソリは今いっぱいであいてないということで「自分で滑ろう」と体で滑っている子もいました。
さくら組のお兄さんお姉さんたちが色水を使って雪にお絵描きしているのに「色ついてるすごい」と一緒に混ぜてもらいました。
昨日雪だるまを明日また続きしようねすべり台のしたにかくしておいたTくん。今日行ってみると「あれ!?ない」と…。よく見てみるとその雪だるまをひまわり組の子たちがもっと大きいゆきだるまにしてくれていました。やっと見つけた雪だるまが大きくなっていてうれしそうなTくん。さらにさくら組さんが色水で目やボタンをつけてくれうれしくて雪だるまのそばから離れらずのTくんでした。
部屋に戻って来てからもみんな「雪あそび楽しかった」「明日もまたしたい」と「明日も雪降ってね」とみんなでお願いしていました。
また雪あそびできるといいね♪