10月31日はハロウィンですね!
ハロウィンとは・・・
外国のお祭りで、日本でいうお盆のようなものだそうです。
仮装をしたり、お菓子をもらえたり、かぼちゃのおばけを飾ったりしますね!
仮装をするのは、怖いおばけ(悪霊)をびっくりさせて元の世界へ戻ってもらうためだそうです。
「トリック・オア・トリート」(お菓子くれなきゃいたずらしちゃうぞ)と言って、いたずらされないようにお菓子を配ります!
保育園ではみかんをかぼちゃのおばけに変身させてみました!
小さい子も皮を触ってみました!
どのお顔にしようかな~・・・
これ♡
自分の好きなお顔を選んでいましたよ!
ハロウィンのおやつは、おばけのチップとクリームをのせたココアプリン♡
「かわいいー♡」と言って喜んでくれました。
次はクリスマス!
クリスマスランチもお楽しみに♡