夏祭り&七夕メニュー★☆

先週は盆踊りでしたね!!

その日の給食は、お祭りをイメージしたメニューを取り入れました。

 

 

 

子どもたちはお祭りメニューを食べて、夕方の盆踊りもとても楽しみにしている様子でした!

 

 

 

 

そして今日は七夕ですね★

星をたくさ~ん使ったメニューを取り入れました!

 

 

 

 

 

「ほしあったよー!」「ここにもあったー☆」と教えてくれました。

 

ランチルームではリーダーさんが「今日のメニューぜんぶに入っているかたちはなんでしょう??」と問題を出していました。

 

 

年少さんも「ほし!!」と自信満々に答えていました★

 

 

 

おやつも星がのったパフェでした❤

 

 

みんなの願い事が叶いますように・・・☆彡

6月おやつ🐌🐸❁

今月は6月をイメージしたおやつをいくつか取り入れました!

 

1つ目はかたつむりクッキーです🐌

 

 

きのこ組はお部屋で飼っている本物のかたつむりを見ながら食べていました!!(笑)

 

 

 

 

 

大きい子は、「かたつむりってわかったよー!」と教えてくれました。

 

 

 

 

 

2つ目は、かえるのスイートポテトです🐸

 

 

いろいろなお顔のかえるができました!

 

 

 

 

「かわいい❤」と言って見せてくれました!

 

 

3つ目はあじさいゼリーでした❁

カルピスゼリーのうえにクラッシュしたゼリーを乗せました!

暑い日にぴったりのおやつでした。

 

 

夏にはどんなおやつが出てくるのかお楽しみに❤

🎏こどもの日メニュー🎏

こどもの日メニューをご紹介します!

「かぶと春巻き」

 

手づかみで、一番最初に食べていました

「パリパリしておいしい~」

おやつは「こいのぼりロールサンド」をつくりました🎏

「みて~こんな色のこいのぼりだったよ」

みんな上手にラップをはがして食べていました♫

かぶともこいのぼりも、みんなで美味しくいただきました♡

 

十五夜のおひるごはん🐰

9月18日は十五夜ということで

🍙お月見団子にみたてた白ごはん(0~1歳)

🐰うさぎのハンバーグ

🥕にんじんしりしり

🍘お月様みたいなおせんべい

おやつに「うさぎまんじゅう」を食べました。

ランチルームでは、お月様の模様が世界中の国によって見え方が違うという話をして盛り上がっていました。

みんな真っ先におせんべいに手を伸ばしてたべていました(笑)

離乳食にも可愛いうさぎちゃんのにんじんを入れました♡

 

お祭り&七夕メニュー☆

先週は七夕に、盆踊りと楽しい行事がありましたね!それに合わせ、給食もお祭りをイメージしたメニューと七夕メニューを取り入れました。

 

 

 

今年はお祭りらしいピックも手作りしてみました!!

ランチルームには、メニュー表を飾り、お祭りを盛り上げました!!

 

 

 

焼きそばやたこ焼き、みんな大好きなメニューでした!!

(※0,1歳児はたこやきは食べていません)

 

 

 

 

 

 

 

数日前から楽しみにしていたお祭りメニューにみんな大喜びです🎵

 

 

 

 

 

 

食事の様子を見に行くとピックを見せてくれました♡

 

おやつのチョコバナナも喜んで食べていました🍌(0.1.2歳児はチョコソースなしです)

 

七夕ランチは星型のハンバーグ、チーズ、お麩、オクラを使用し七夕をイメージしました☆

子どもたちはたくさんの星形を見つけながら食べていました😊

 

 

みんなの願い事が叶いますように🎋✨

あじさいゼリー・かえるパン🐸

暑い日が続いていますが、先日から梅雨入り…雨が降る日も増えてきました。そんな季節にぴったりなおやつをご紹介します!

 

6月17日   【あじさいゼリー】

透明ゼリーの上に、「グレープ」「ピーチ」「サイダー」3種類のゼリーがのっています。見た目も味も爽やか!みんなで美味しくいただきました☺

 

6月19日    【かえるパン】

続いて!!かえるパンを作ってみました!

色々な表情のとっても可愛いかえるパンが出来上がりました!さて、、、子どもたちはかえるだと分かってくれるでしょうか、、、様子を見に行くと、、「かわいい~♡」「かえるだ~!!」と大喜びです。(うさぎかな?という声もありました笑)

「ぱく!!」「美味しい~!!」

アレルギー児もかえるさんです。

さてさて、次の日は、、、🐌続きの投稿をご覧ください!

かたつむりケーキ🐌☔

6月20日   【かたつむりケーキ】

毎年恒例のかたつむりケーキ🐌今回は少しバージョンアップ!!今にも動き出しそうなほどリアルになりました!笑

みんな「おいしい~♡」と言ってかぶりついていました

かたつむりを手で作って見せてくれる子も☺

「どこから食べようかな~?」

美味しいかたつむりさんでした🐌♡

♡ こいのぼり春巻き 🎏 ♡

今日は一足お先に『こどもの日』のメニューを取り入れました!

 

 

給食室では約200匹のこいのぼりが出来上がりました!!!

 

 

離乳食もアレルギー食も今日はみんなこいのぼりです🎏

 

 

 

 

 

小さい子も大きなお口を開けてかぶりつき、完食していました!

 

 

 

「おいし~♡」

 

 

 

 

ランチルームではリーダーさんが「きょうのはるまきはなんのかたちでしょう?」と問題を出していました!年少さんも手をあげて「こいのぼり🎏」と答えられました!

 

 

 

 

 

 

おやつは0,1,2才は子どもの日ゼリーを、

3,4,5才は柏餅をたべました。

 

青空の下に泳ぐこいのぼりのように

一人ひとりが健やかに成長しますように。

❁ お祝いランチ ❁

今日はありがとうの会が行われましたね!

 

給食室からも、「年長さんありがとう♡おめでとう♡」という気持ちを込めてランチを作りました!

 

 

 

 

 

お花がのった華やかなランチは、みんな喜んで食べていました!

 

 

 

 

リーダーさんからの「今日のランチはどんなランチでしょう?」という問題に、年中さんは「ありがとうのランチ」「おめでとうのランチ」としっかり答えていましたよ!

 

 

 

 

 

 

たくさんあったおかわりもほとんどなくなりました!毎日びっくりするほどの食欲でとっても嬉しいです!

 

さくらさん♡残り数日の給食もたくさんおかわりして食べてね!!

おにさんハンバーグ

明日は節分ですね!

給食室では可愛いおにさんハンバーグを作りました!

 

 

さくらさんは午前中から、「おにさんハンバーグたのしみ♥」と言っていました。

 

 

 

みんなとっても嬉しそうに食べていました!

 

 

 

 

 

 

 

ランチルームではリーダーさんが「おにさんハンバーグはなにでできているでしょうか?」という問題を出していました。

 

 

「かおがハンバーグ!」

「かみのけがスパゲティ!」

「つのがとんがりコーン!」

「目がチーズとのり!」

「ほっぺがケチャップ!」

と全問正解でした☆

 

おにはそと~! ふくはうち~!

 

(昨日のおやつは無病息災を願って、恵方巻きを食べました。)

TOP