おばけやしき 3歳以上児

R6.7.25(木)

なかよしステイが終わり、お化け屋敷(宝探し)がみんなの中で印象が強かったようで…

 

そこで、今度は自分たちがおばけ役になって“こども園のみんなを驚かせたい”ということになり、お化け屋敷をすることになりました。

なかよしステイの時も暗かったから、カーテン閉めるといいよね!

なんか迷路みたいになってたから、道作ろう!

おばけで驚かせたいから、お面いるよね!などと

実際に体験したなかよしステイの事を思い出し再現していきます。

 

看板があったら分かりやすいかも!ということで看板作り

 

昨日、ひまわりさんや、たんぽぽさんを招待してみました。

「僕は机の下に隠れるね」「私も~」とひっそり身を隠してスタンバイ

お客さんが来ると飛び出して驚かせます

すると、「怖くなかった~」「たのしかった!」など想像していた反応とは違い

「何で泣かないの?」「怖くないって言われた…」と悔しそうなさくらさんでした。

 

そこで今日、お化け屋敷を始める前に“どうしたら驚かせるか”みんなで会議をしました。

驚かす私たちがしゃべってたから、ダメやってん静かにしよう!

ちゃんと役割も決めよう!

みんなで、どうしたらよいか考えたり、役割を確認しルールを決めたり子どもたち同士で話し合い進めていました。

 

一方、お客さんたちは・・・

看板を発見し、「なんか怖そう、、」「お化けじゃない?」と話していました。

怖がる子どもたちと、よく見ていた絵本に出てくる合言葉を言いました!

「僕たち強い鬼の子だ!」と絵本の通り鬼の子になって気合を入れていました!

怖かったけれど鬼の子になりきり、無事出てくることできました。

「出てこれた!」「ちょっと怖い~😢」と言いながら楽しんでいました!

お化け屋敷ブームはまだまだ続きそうです!

水遊び 3歳以上児

R6.7.18(木)

水遊びをしました!

”暑いけど外で遊びたい”と言う時はやっぱり水遊びですよね!

そんな子どもたちの水遊びの様子をお見せします。

カップを並べ、お水を注ぎます。

そして醤油のキャップや紐遠しの玉などを入れてパフェを作ったりジュース屋さんを始めたりと楽しんでいます!

 

次はシャボン玉で遊びました!

「見ててね~」とシャボン玉の大きさを勝負する子たちやたくさん出るシャボン玉に大興奮の子もいました!

「まだしたい~」の声もたくさんあったのでまたシャボン玉で遊んでいこうと思います!

 

噴水マットでは、座って足をバタバタさせたりて楽しみました!

最後の片付けも進んで手伝ってくれています!!

そしてやっぱり人気なのは水鉄砲!

水を当てると色が消えていく仕掛けに「色なくすぞ~!」「全部消す!」などと気合も入ったようです!

なんといってもみんな楽しみながらも的を狙うのに真剣な様子(笑)

水分補給もしながら楽しく水遊びを行っています。これからも気温など様子を見て、色水遊びなどより遊びを膨らませながら水遊びを楽しんでいきたいと思います🌞

 

七夕の会☆彡

2024.7.5 (金)

今日は七夕の会に参加しました。

七夕についての○×クイズでは「織姫の彦星は結婚している?」「短冊を飾るのは笹?」などの問題に答えました。正解すると「やったー!」「絵本で見たよ」などと嬉しそうでした。

ペープサートの七夕のお話を興味津々で見ていました。

 

各クラスみんなで話し合って決めたお願い事も発表しました!

みんなの願いが叶いますように☆彡

本日、七夕飾りと短冊を持ち帰ります。ぜひお家に飾ってくださいね。

「天の川見えるかな?」「織姫と彦星会えるかな?」と7日のことも気にしている子どもたちでした。無事会えますように☆

とうもろこしの皮むきしました~ 3歳以上児

R6.7.3(水)

明日の園での給食やおやつは“お祭りメニュー”です!!

月刊絵本『おいしいおまつり』から、献立を立ててくれました。

そこで今日は明日のメニューで使うとうもろこし🌽の皮むきをみんなでお手伝いしました!

むく前の物は、「土のにおいがする!」「苦そうな匂い…」いつものいいにおいのとうもろこしとは違うことに困惑でした。

 

実際に皮をむいてみるも、なかなかつぶつぶが見当たらず…

「なかなか出てこない~」「だんだん緑が薄くなってきた!」といつ出てくるのかわくわく

とうもろこしが出てくると何とも言えない嬉しそうな表情でした😊

実際にむけたとうもろこしは、「つるつるしていて気持ちい!」「とうもろこしだけどまだ臭い…」と

たくさん触って、匂いを嗅ぎ、五感をたくさん使ってとうもろこしの皮むきを体験しました!

 

とうもろこしがなかなか出てこないのもそのはず、1枚1枚むくと、こんなにあったんですから~

1、2,3と数えながらむくと、全部で15枚だったり17枚だったり、中には21枚もあったんです。

子どもたちは、とうもろこしの皮が同じ枚数ではないことを、実際にむくことで発見したんですよ!!!

 

その後は、とうもろこしの絵をかきました!

色や一つひとつの粒、ひげが付いていた所などよく観察し、どの子も上手に表現していました。

 

このとうもろこしが明日のお祭りメニューでどんな風に変身するのか、楽しみだね~♡

 

3歳以上児 盆踊り晴れますように

2024.7.2 (火)

今週の金曜日はみんなが楽しみにしている盆踊り🏮

お天気予報が雨マークなことを伝えると「てるてる坊主作らんなん!」と包装紙やナイロン、カレンダーなどの廃材を使って、てるてる坊主作りが始まりました。

「可愛いピンクのてるてる坊主にする~」ピンクの包装紙を見つけたり

「私は色を塗りたいから白がいい」と白の包装紙を探したり、それぞれこだわりを持って作っていました。

半透明の包装紙を見つけると、「これかわいい~」「これで作りたい!」でも、中に入れる顔の部分が透けるので、「チラシは嫌」「色んな色が見えるのヤダ~」と何度も試行錯誤…

結果、透明な梱包に使うプチプチを入れました(笑)

そして、オリジナルのてるてる坊主が完成しました✨

「盆踊り晴れますように」の願いを込めて部屋に飾りました。

 

毎日、盆踊りに向けてホールや廊下で踊っています。

踊っていくうちに気合が入っていき「もっと声だそう!」と子どもたち同士で声を掛け合う姿もありました。

当日、みんなで盆踊りができますように☆彡

年長さんはやぐらで踊れるといいね!

はっけん!6月号 5歳児

R6.6.28(金)

今月のはっけん!に付いていたシールは恐竜でした!!!

「これ知ってるよ!」「トリケラトプスだ!」「この恐竜(ペロキラプトル)小さくてかわいい~」

などと、友だちと会話を楽しみながらシールを貼るのを楽しんでいました。

 

毎月楽しみにしている実験では、“いろ”でした。

すぐに、発見クイズを出してみると、ほとんどの子が大正解✨

中には、①の絵が光って見えると答えていた子もいて、確かに光の当たり具合で光っているようにも見えたんです😲

とっても大発見~!!!

 

実際に自分の色シートを使っているうちに

「ピンクの字に青のシートを重ねたらどうなるかな…?」

「あ、紫色になってる~」

「ほんとだ!色が変わって見えるね!」と友だちと一緒に発見していました。

 

そんな、友だちの色発見を聞き、「ピンクと青のシートを重ねたら、あじさい色なるかも!」

「やっぱりできた~とシート同士を重ねても色を作れることを発見しました~」

なかった緑のシートも、色の組み合わせで作りこの通りカエルの完成です🐸

 

シートの色の仕組みが絵本に載っている事を見つけると「これか~!」と言い

同じように並べて、配色を確かめていました(笑)

 

生活のページ『交通安全』でも、たくさんの発見がありました!

絵本を見るなり、「青信号がチカチカしてるのに渡ったらダメやよ!」

「車の近くで遊んだらあぶない!」

「自転車乗る時は、ヘルメットしないと!」

「道路に勝手に飛び出したらダメなんだよ!」と、危険なところをすぐ見つけていました。

 

じゃあ、どうしたらいいかな?と保育者が問いかけ、みんなで考えると

「チカチカしてる時は止まって、青になったら渡る。」

「車の近くじゃなくて、保育園か公園で遊べばいい」

「自転車に乗る時は、暑くてもヘルメット被るよ」

「ちゃんと横断歩道をわたって、前を見て・手をあげなきゃ!」ともう、常識!!!と言わんばかりのドヤ顔でした(笑)

とっても大事なので、みんな忘れないでね~

ステップギャラリー更新しました

R6.6.24(月)

ステップギャラリー更新しました。

今回はプラネタリウムです!

流れ星だったり、月にうさぎが映っているように見えるところだったり、それぞれ印象に残っていることを表現していました!

北斗七星も描かれているんですよ~

見つけられますか?

楽しいことが続きます さくら組

先日のプラネタリウムに続き、七月には七夕まつり、盆踊り、親子バス遠足、なかよしステイ、、、、

わくわくすることがたくさんあり、練習したり準備をしたり話し合いをしたり、マーチングの練習もしたりで、毎日大忙しそして楽しく、一日があっという間に過ぎていきます。

何をどこまで話したか、迷子になりそう~

子どもたちとカレンダーの予定を見て、今日は○○決めの日だね!などと確認しています。

 

今日は盆踊りのポスターを描きました。

「一緒に踊りましょうって書いたらいいかも」「グランドに来てくださいも書こう」「小さい子は字が読めないから絵を描いたらいいんじゃない?」

字を書くのが得意な子、絵を描くのが得意な子、それぞれのグループで分担してかいていました。

字が分からないときは“あいうえお表”を見ながら、頑張って書いていて、「せんせーい、こっちきて~」と呼ばれることが少なくなりました。(書き順や持ち方が気になるけれど、タイミングを見ながら 笑)

どのグループも素敵に仕上がり、さっそく掲示。

 

それから、次はなかよしステイの話。

みんなでカレーを作って食べるのですが、その時の食材に自分たちで育てた野菜を使いたい!ということで、様々な野菜の生育にチャレンジしています。

今日は“はつかだいこん”を植えました。

野菜によって、種の蒔き方がいろいろあるんですね。

美味しくなってね、早く大きくなってね、願いを込めていました。

 

大忙しだけど、なんだかそれが年長さんぽくて、友だちときゃあきゃあ言いながら、頑張れちゃうさくらさんたちです。

☆プラネタリウム☆ さくら組

ホールに大きなテントが設置され、その中に入ってプラネタリウム鑑賞しました。

係りの方から「テントはまん丸に空気で膨らませてあるから、しぼまないようにサッと入ってね」と聞いて、まずびっくり!

中に入ると、小さな椅子があり、並んで座りました。

どこかの施設でプラネタリウムを経験した子は、「椅子倒れないね~」と違いに気がついたり、テントのふくらみが気になって空気の入り口を探したり、どこに星が見えるか、とみんなきょろきょろ。

係の方のアナウンスでショーが始まりました。まずは天井に注目できるように動物探しをしたりして、映し出される映像に楽しんでのめり込んでいきました。

そしていよいよ太陽が沈み、星が見えてくると、待ってました!と言う感じで「わ~星見えてきたぁ」「すごい!」「ほんとの夜見たい」と感激していました。

七夕さまのお話を見たり、今日の夜の空を投影して見える星座を教えてもらったり、面白い名前の星座や自分の星座を見つけ楽しんでいました。

最後に、流れ星が流れ、願い事が叶うといわれているよ、と聞き、みんな必死でお願いしていました。

自転車上手になりたい、ハンバーグたくさん食べられますように、というかわいいものから、お金持ちになりたい、世界平和にしてほしい、などなど、、、

本当に流れ星が見れるように、そして七夕の日におりひめとひこぼしが会えるように、夜空が晴れていてほしいと言っていました。

土曜日辺りは満月だそうで、それも見たいなぁとも。

夜空への関心がグッと深まったようです。

ぜひご家族で夜空を見上げてみてくださいね!

おにぎり作り🍙 4・5歳

R6 6.14 (金)

今日のおやつがおにぎりということで…

ひまわりさんとさくらさんでおにぎり作りをしてみました!

前日から「明日おにぎり作るの楽しみ!」「大きいのにしようかな~」とおにぎり作りを楽しみにしていた子どもたち。

まず、お米研ぎからしてみることに!

友だちと交代しながらお米を研いでいると、水の色が変化していることに気づいた子も!

「水の色変わった!」「白になったよ!」と友だちと発見を共有する姿もあり、「(お米)洗うの楽しかった~」と話している子もいました。

 

お昼寝が終わり、皆が楽しみにしていたおにぎり作りがスタート!

具はうめか昆布を選びラップにのせて自分で”にぎにぎ”

ですが、ご飯が炊きたてだったこともあり、にぎにぎしてみると「あつ!?」とびっくりしている子も!

「見てみて!上手にできた!!」と嬉しそうに見せてくれました。

おにぎりが完成✨

「おいし~」とパクパク食べる子や梅を選んだ子は「すっぱい…」と言っていたり「うめうま!?」と思っていたより美味しい!とびっくりしている子もいました!(笑)

 

「お家でもやりたい~!」と話している子もいましたよ♪

お家でもお米研ぎ、おにぎり作りのお手伝いできそうだね!

遠足の日のおにぎりを自分で作ろっかな~と言っている子もいましたよ😊

 

TOP