2024,1,25 (木)
26日は陶芸教室。陶芸作品を作る前にお家の人と一緒に新年会をしたいと思います!
当日は短い時間なので、決められることは先に決めました。
まずはくじ引きでチーム決め。全員がくじを引いてから一斉にOPEN!
「わー!一緒!」「私だけ女や!」「何やった?」と様々な反応が見られました。
そこから、誰が大型カルタをするのか、コマをするのかを話し合い決めました。
「コマ回せるし、コマがいい!」「誰もコマ回せないんやけど…」
と、チームごとに悩み事があったりすぐに決まったりしていました。
練習してもコマが回せなかったら…あっ…お家の人が来るじゃん♪ということで、お家の人と相談して、親か子かどちらかが出るのにしようか!という事になりました(笑)
また、親子のどちらがコマを回すのか話し合ってみてくださいね☆
先日、「○○君と△△君、コマとカルタ、代わっていい?」と言ってくるチームがありました。どうも練習をした結果、代わった方が勝てる!となったようです。しっかり練習しながら勝つためによく考えているようです♡
ジェスチャーゲームもします。
「恥ずかしがらずにジェスチャーしてくれる人?」と聞くと、たくさんの子が「やりたい!」と言っていました。そこでまた話し合い。誰がするのか決めてもらいました。じゃんけんをして決めるチーム、誰が上手にできるかやってみて決めるチームと自分の意見を言ったり相手の話を聞いたりしながら決めていました。
そして、ジェスチャーをする子が決まりました。ジェスチャーは親子でしてもらいます。ご協力よろしくお願いします☆
では、ちょっと練習…
これ、な~んだ?
正解は【カメ】でした☆
これ、な~んだ?
正解は【にわとり】でした☆
当日は新年会に陶芸教室、一緒に楽しみましょうね♡
※みかん取りは先日子どもたちと楽しみました♡