昨日、今日と、お天気最高!川向いの桜は満開!
と言うわけでお花見してきました。
お部屋から眺めるのもきれいだけれど、間近で見る桜に
「ピンクよりも白っぽいね」
「葉っぱは無い!」
「においするかな、、、」
など関心を深めて観察。何本もある桜の木ですがよく見ると開花のスピードが違うものや、少し種類が違うものもあり、たくさん発見していました!
たんぽぽさんの手に届きそうだけど、さくら組さんが、「見るだけね~」と優しく教えてくれたり、「こっちにもあるよ、おいで」と誘ってくれたり、ほんわか優しい時間でもありました。
また、〝春〟を見つけたいね、とも話していたので、たんぽぽやきれいな色の花、もんしろちょうを見つけ、報告してくれました。
そんな大きい子の姿を見ていたたんぽぽさん。満面の笑みで「見つけたよ~みてみて!」と見せてくれたもの・・・
そばに居た大きい子たちは仕方がないなぁ~という感じでニコニコ。またまたほんわかいやされました笑
もう少しお花見楽しめそうです。子どもたちとお花見や春探し、満喫したいとおもいます!