ギャラリー

さくらまーけっと さくら組

2024,2,14(水)

先日から廃材を使って、たこ焼き屋さんをしていた子どもたち。

そこから他の子も「私お菓子作る!」「ジュース作るわ!」「これ、ラーメンの麺みたい!」とそれぞれが食べ物を作り出してました。

それなら…と思い「せっかく作ったし、みんなでお店屋さんする?」と聞くと、「やりたい!」と即答(笑)

そこから、どのお店屋さんをするのか決めて作り進めていました。

品物が少しずつ出来てきたので、さくらさんで交代でお店屋さんをやってみることに。

すると、レストランではどのようにして動けばいいのかわからず、それぞれがばらばらの動きをしていました。

すると、他の子から…

「案内してくれん」「注文聞きに来てくれん」「メニューに書いてあるのにないって言われる」

とたくさんのクレームが(笑)

そのおかげでどのようにして動くとよいのか、メニューは何を書いたらよいのかなど、考えることができました。

また、お金はどうするのか…という問題もでてきました。

すると、(クレジット)カードがいい!とお金よりもカードを持ってきてもらう!という現代的な意見が多数。時代ですね~(笑)

どうせならスタンプカードのようにシールを貼ってあげるのがいい、という意見も出たのでみんなでカード作りもしました。

 

そして今日、ひまわりさんを誘ってさくらまーけっとをOPEN!

ワクワクと緊張感でいっぱい(笑)

お客さんがくると張り切って店員さんをしていました☆

次は16日(金)に0歳児から3歳児までをさくらまーけっとに招待しようと思っています。

今日のひまわりさんよりたくさん来る…とわかると、

・ウェイトレスを増やした方がいい

・困っている子を案内する人がいる

などと今日の経験でさらに工夫する所を考えられたようです。

16日、さくらまーけっとが大繁盛しますように…♡

 

歯ブラシ指導 さくら組

2024,2,8(木)

今日は和田未来子さんによる歯ブラシ指導がありました。

まずは実験!白い綿棒で歯をこすり、黒い綿棒で舌をこすってみました。

すると…「なんかついた!」「黄色くなった!」

そして匂いを嗅ぐと…「くさっ!」(笑)いろいろ発見していました。

 

「歯にはこんなばい菌がいるんだよ~」

「きゃー💦」

「舌にはこんなばい菌が…」

「気持ち悪い~💦」

歯にいるばい菌と舌にいるばい菌は違う、という事も教えてもらいました。

ばい菌、嫌だね…という事で歯にいるばい菌は歯磨きで退治!

歯磨きの仕方を教えてもらいました。

①一本一本の歯をクルクル磨きます。

②上の歯は上から下に磨きます。

③下の歯は下から上に磨きます。

④奥の歯は奥から手前に磨きます。(ゴシゴシするとばい菌が奥に押されてしまうそうです)

これで歯のばい菌はやっつけられるかな~☆

 

舌のばい菌はお口の体操でやっつけられるようで、みんなでお口の体操もしました。

大きな口で『あ・い・う・え・お』をすると、唾液が出て舌のばい菌をやっつけられるそうです。

 

年長さんになってくると、奥歯が生えてきてます。

それは大人の歯。

そして一生大事にしなければならない歯。

歯磨きがとっても大事になってきます。

正しい歯磨きの仕方が今の時期に身につくといいですね☆

最後にゲームも楽しみました。

息をずっと吹き続けるって難しいよね!

お土産に吹き戻し笛と手作り歯ブラシを持って帰ります☆

きのこ組2/7

2月7日(水)

今日は晴れ間に川向いの公園に出ました。

すると、大きな水たまりがいっぱいあり、大喜びの子どもたち!

すぐさま、水たまりに入っていき、バチャバチャと水しぶきが上がるのを楽しみ始めました。

最初は可愛くバチャバチャと足踏みしていたのですが、どんどん楽しくなってきて…

座り込み、夢中で水たまりで遊び始めます!

だんだん靴もズボンもドロドロに…

そうなってきたら、子どもたちは止まりません!

泥んこになってもへっちゃら!

坂道を登り下りしたり…

地面にお絵描きしたり…

お団子を作ったり!

急な泥んこ遊びとなったのでした。

*子どもたち、思い切り楽しみました。

そのため、今日は靴や服、ズボン、ジャンパーに泥がついている子がいます。

お洗濯お願いいたします。

泥だらけでびっくりされる方もいるかもしれませんし、忙しいとは思いますが、少しの時間、汚れたジャンパー等を見ながら、今日の楽しかった事のお話をしてみてもらえたら、嬉しく思います。きっと、おめめキラキラでお話ししてくれるのではと思います!

公園で〇〇を発見⁉ もも・いちご組

R5.2.7(水)

川向に行くと、大きな水たまりを発見!

「どろんこだ~!!」「冷たーい!」と感触を楽しんだり…

大きな塊をたくさん発見!

水たまりでゴシゴシすると…「つるつる出てきたー!」

 

不思議な色の石を発見! 土がついていたので水で洗ってみることに…

すると、「オレンジ色だ!」「ピカピカしてるよ!」

「他のも探してみよう~」と不思議な色の石探しをする子もいました。

※それぞれ楽しくたくさん遊んだ為、服類・靴が濡れたり砂がついてしまった子もいます。お家で確認をお願いします。

 

 

雪遊び 4歳児

R6.2.6(火)

雪遊びで発見してきました~

今日は、いろいろな跡を見つけたので紹介します。

細かいですが、大きくしながらぜひ見てください😊

doc04244520240206160154

観劇 とんと 『3枚のおふだ』

2024,2,6(火)

今日はとんとによる観劇がありました。

最初はこうちゃんとりっちゃんが自己紹介。

2人の掛け合いに思わずみんな笑っちゃう♡

こうちゃんとりっちゃんの言葉や表情や動きはとても魅力的でとても惹きつけられました♡

 

そして『3まいのおふだ』のはじまりはじまり~☆

ちょっと怖いやまんばが出てくるけど…と言う話を聞いて、友だちの後ろに隠れたり、目をふさいだりする子が続出(笑)

でも、どの子もおしょうさんとこぞうさんが面白すぎてやまんばの事を忘れて声を出して笑っていました♡

しかし…怪しい場面…怪しい音楽が…

そして…

とうとう…

出ました

やまんばが‼

ちょっとドキドキしつつも面白いこぞうさんとやまんばに惹きつけられて、どの子も見入っていました!

無事にやまんばをやっつけられてホッとした子どもたち♡

さくらさんにとっては最後の観劇。楽しい思い出の一つになったかな~☆

 

おにさんハンバーグ

明日は節分ですね!

給食室では可愛いおにさんハンバーグを作りました!

 

 

さくらさんは午前中から、「おにさんハンバーグたのしみ♥」と言っていました。

 

 

 

みんなとっても嬉しそうに食べていました!

 

 

 

 

 

 

 

ランチルームではリーダーさんが「おにさんハンバーグはなにでできているでしょうか?」という問題を出していました。

 

 

「かおがハンバーグ!」

「かみのけがスパゲティ!」

「つのがとんがりコーン!」

「目がチーズとのり!」

「ほっぺがケチャップ!」

と全問正解でした☆

 

おにはそと~! ふくはうち~!

 

(昨日のおやつは無病息災を願って、恵方巻きを食べました。)

節分 たんぽぽ組

R6.2.2(金)

たんぽぽ組に鬼がいつ来ても大丈夫なように・・・

豆をポケットに入れる子、洋服の中に忍ばせている子、両手いっぱいに抱えている子など準備万端な子どもたちです✨

鬼を待ちます。

ドキドキ、、

ドキドキ、、、

「鬼きたら僕がやっつける!」と気合が入っている子もいました!

鬼が来ると、「おにはーそと!ふくはーうち!」と負けずに豆を投げます。それでもちょっと怖くて涙を流す子も💧

最後は鬼さんから仲直りのプレゼントで、お菓子をもらいました。「最初は怖かったけど、なんか優しい鬼さんやったね~」と子どもたちの安心した会話もありました!(笑)

鬼が帰った後は、みんなで豆まきごっこ!

鬼を目の前に投げられなかった子も、お友だちと楽しそうに豆まきをしていました☺

みんなのお腹の中の鬼さんもやっつけられたかな~?また、お家でもお話聞いてみて下さい♪

※鬼さんからもらったお菓子は、通園かばんに入れて持ち帰ります。

 

 

 

節分 4歳児

R6.2.2(金)

「去年は体操している時に鬼来たよね」「また鬼、来るのかな?」と朝から鬼の会話が止まりませんでした。

今日は1日早いですが、『節分の会』に手作りのお面をかぶって参加してきました。

豆まきの歌を歌ったり、鬼のパンツのダンスを踊って楽しんできました♪

部屋に戻ると赤と青のお客さんが・・・・

みんな念のため作っておいた“豆”を思いっきり投げていました!!

「鬼はーそと!!」「福は~うち!!」

鬼を退治しようと不安ながらも必死で投げていました。

その後、鬼さんから「驚かせてごめんなさい」の気持ちから、仲直りのお菓子が!

思わぬお菓子に「ありがとう」と素早く貰っていました(笑)

優しい鬼さんでよかったね~

 

☆昨日のおやつは恵方巻きでした。

しっかり方角を確認し、東北東を向いて食べました。

会話せず、黙々と食べていましたよ~

 

「今年は泣かないで退治できたよ!」「ちゃんとお腹の鬼もいなくなった!」と去年より成長したひまわりさんでした😊

※本日、作ったお面と豆(新聞紙やチラシを丸めたもの)を持ち帰ります。

もし良かったら、お家で一緒に楽しんでください。

節分👹 さくら組

2024.2.2 (金)

朝から「鬼来る?」とドキドキしている子どもたち。「鬼来たら困るから」と逃げる場所を確保するため部屋のおもちゃを片づけていました。

園長先生の放送が鳴ると「もうすぐ来るかもしれん」とすぐに鬼のお面をかぶり、チラシと新聞で作った豆を手に持ち準備万端!ポケットに豆を入れて、節分の会が行われるホールへ向かいました。

節分の会では、さくら組が作った鬼のお面の紹介をしました。目の部分にカラーセロファンを貼ったところと、髪の毛は鉛筆に巻きつけ、くるっとしているところがポイントです!

鬼の嫌いなイワシの頭と柊の葉っぱも作ってバッチリ備えました。

『鬼のパンツ』も踊って盛り上がりました♪

部屋に戻ると「部屋に来るかもしれん!」「そっちの戸押さえて!」と手分けして戸を押さえたり、豆を取りやすいよう箱から出して床に撒いたりしていました。

鬼がやってくると・・・

「キャー」と叫び、部屋の中を逃げまわったり豆を撒いたりする子どもたちでした。

鬼がお菓子をくれるということがわかると、すぐに鬼のもとへ(笑)

お菓子を貰うと「優しい鬼やった~」「豆投げてごめんって言った」などとホッとしていました。良かったね😊

お面と豆を持ち帰るので、お家でも豆まきを楽しんでくださいね!

TOP