出席ノートのシール貼り 12/12 きのこ組

今年度の出席カード(シール帳)のテーマは「ずかん」です。

4月から今まで“動物”“はたらく車”“くだもの”かぶとむし”などいろいろなページがあったのですが、今月は…

なんと! “ごちそう” (知ってました?笑)

 

春は、私たち保育者が順番に貼っていたのですが、少しずつコーナー遊びでシール遊びをするようになり、だんだん貼ることが上手になってきたので夏ごろからは自分で貼りはじめました。(でも、私たちがシールを1枚渡してそれを言われた場所に貼る!感じ)

そして11月。“くだもの”ページのときには、シールを貼ったあと「りんごはってきた」「ぶどうやったよ」など保育者や友だちに伝える姿が見られるようになり、シール貼りの時間が楽しみになってきたみんな。

12月は“ごちそう”だったこともあり、おいしそうなものがたくさん!子どもたちに渡したらどれを選ぶんだろう!という保育者の思いもありやってみることに…。

お部屋のコーナー遊びの一つとして出席カードを並べると

自分のものを探し、ちゃんと12月のページを開いてシールちょうだい!アピール。

「どれにする?」と見せると、これ!と選び自分でシールをはがして貼ります!

お菓子ばかりを選ぶ子、麺類ばかりを選ぶ子、適当に指差し選ぶ子、じ~っとシールを見つめなかなか選べない子…といろいろな子がいて私たちも楽しませてもらってます。

12月が終わった時にはどんなごちそうがならんでいるのでしょう!

おうちでも出席カードを開いて「今日は何にしたの?」など、お話のきっかけにしてみてくださいね。

そして…12月末をお楽しみに(笑)

ちいさい秋み~つけた part2 きのこ組

2024.12.4(水)

冬になる前に秋もたくさん楽しまなくちゃ!!と、こども園の隣の公園(川向の公園と呼んでいます!)に秋探しに行きました!

公園の葉っぱが落ちてプールに集まっていて、それを宙に舞うように投げると、きゃ~!と目を大きくして嬉しそうです😊

何度も投げていると、自分から落ち葉に向かって走ってくる子もいましたよ。

そして、今度は自分で集めて… パァーーー!っと投げ合いっこ♡

 

 

大きな木の下で何かを発見!これは…

どんぐりだ~✨あっちにもこっちにもたくさん落ちてる!!

「どんぐりころころ~♪」と嬉しそうに拾ったり、ひとつ拾うごとに見せに来てくれる子もいました。

「これ○○くんが見つけてんよ~」「(どん)ぐり~!」と友だちとどんぐりを見せ合い・・・

ジャンパーのポケットに入れる子どもたち。

園に帰ってくると、子どもたちのジャンパーからどんぐりがコロコロ~

もしかしたら、お家に帰ったらポッケに小さな秋のプレゼントがあるかもしれません😊

みんな おっぱい のんでたよ きのこ組11/29

今月の月刊絵本では、木の実や葉っぱや肉、魚など様々なごはんを食べている生き物たちが登場します。

どの生き物も赤ちゃんの時はお母さんのおっぱいを飲んでいて・・・

みんなも赤ちゃんの時は飲んでいたよね~🍼

 

きのこ組にも赤ちゃん人形がいて、みんなお世話をするのが大好き♡

赤ちゃんがお腹空いた~って泣いていたら抱っこをしながらミルクをあげています!

赤ちゃんを見る目がとっても優しい♡

お腹いっぱいになったかな~?

こちらの新米パパ、最初はミルクのあげ方に迷っている様子だったのですが・・・(ミルクビーム!!)

今では赤ちゃんが2人になり、おんぶして抱っこしてミルクをあげてと大忙しです!(笑)

お父さん方も最初はこのような様子だったのではないでしょうか?!😲

ミルクをあげた後はもう一度ギュ~っと抱っこしたり、肩車をしたり、お布団に寝かせてそ~っとトントンしたり、子守歌を歌ったりと愛情たっぷりでお世話をしている子どもたちです♡

お家でお父さんやお母さんにしてもらったことを赤ちゃん人形にやっているのかな~とホッコリします😊

絵本の中でも可愛い生き物の子どもや赤ちゃんがたくさん出てくるのでお家でも、ぜひ一緒に読んでみてくださいね♪

がんばってま~す! きのこ組 11/21

この頃、天気のいい日には、”すなんぽ”や”川向いの公園”へ遊びに行っています。

その時、「お外へ行く準備」として、”帽子をかぶる””ジャンパーを着る””靴を履く”ということが必要なのですが、最近「じぶんで~」の姿が増えてきた子どもたちは、それぞれのことを一生懸命に頑張っています。

6月のギャラリーでお伝えした頃は、帽子の前後がわからず、とりあえず頭に乗せてみた!という姿や、靴を履ける子は2~3名で、あとは足をあげて待ち姿勢(笑)だったのですが、今は少しの手伝いでサササ~ッと帽子、ジャンパー、靴と準備が進み、あっという間にお外へ出発です。

帰ってきたときは、「よ~いしょ!」と背伸びをしながらフックにジャンパーをかけています。ちゃんと自分のシールを覚えていて、そこにかけているのですよ。(この背伸びがかわいい 笑)

 

出来ればしてほしい…と保育者を見つめたり、ジャンパーや靴を渡そうとしてきたり…という姿もあるのですが、次々と準備ができて外へと出ていく友だちを見てスイッチオン!と自分でし始めることも。(ホントはできるんだよね)

お外に行きたい!という気持ちと、周りの友だちの影響を受けることで、どんどんチャレンジ意欲が高まっているようです。

お家ではどうですか?

まだまだ甘えちゃってるのかな?

「じぶんで~」という姿があったら、時間がかかるかもしれないですが、ぜひ!付き合ってあげてくださいね。

かわいいおはなし♡ きのこ組

2024,11,14(木)

おはなしが上手になってきたきのこ組。

思わずクスッ♡となった子どもの言葉をご紹介します☆

※それぞれの写真はイメージ写真です(笑)

 

●部屋で飼っているキリギリスが切ったを食べているシーン●

かまきりさんがにんじんたべてるね~♡」

なんだかおしい‼(笑)

でも、かまきりにキリギリス、柿に人参…似てるよね~!

バッタがエサを食べる姿に興味深々です☆

 

●空を見てお月様を発見したシーン●

「おつきさま、たべられちゃったね…」

確かに‼その日は上弦の月。

お月様はまん丸なイメージがあるんだね~。

戸外に出ると、空の様子もよく見ています☆

 

●チラシを見ていたときのシーン●

「ママはビールのむよ!パパはおさけ!」

パパママが何を飲んでいるのかしっかり見ているようです(笑)

 

●ジャンボリーミッキーのダンスが大好き♪友だちの服にミッキーが描かれているのに気付いたシーン●

「あっ、ジャンボリーミッキーや!」「…ちがう、ふつうのミッキー!」

なんて冷静なツッコミ…(笑)

 

●ダンゴムシを探しているシーン●

「かくれんぼして出てこないね〜」

本当だね~☆ダンゴムシさん上手だね!

 

●服や靴で色当て遊びをしていた時のシーン●

「これは?」「あか!」「じゃあ、これは?」「…きゅうり‼」

う~ん…確かにきゅうりの色(緑)だね(笑)

色に興味を持っていて、みんな得意気に答えてくれます☆

 

まだまだ耳を傾けるとたくさんのかわいいお話が聞こえてきます♡

片言や指さし一つにも子どもの伝えたい気持ちがしっかり込められていて、

その子の思いに気づけると私たちもとっても幸せな気持ちになります♡

これからもっとかわいいお話が聞けるかと思うと楽しみです☆

ちいさい秋みーつけたっ!🍂 きのこ組 11/8

2024.11.08(金)

この頃一気に寒くなりましたね~

でも、きのこ組の子どもたちは元気です!今日も公園にしゅっぱ~つ!!

 

川向の公園まで友だちと手を繋いで、小さな足で一歩ずつ歩きます。

子どもたちの足で歩くと、隣の公園なのに5分くらいかかるんですよ~

小石や枝を拾いながら歩いてるからかな?いい運動です(笑)

そのまま手を繋いでしばらく散策~♪

おやっ?!落ちている葉っぱを発見👀‼

見つけた子どもたちが見せに来てくれます!

それを赤、黄色、緑、茶色…と色分けしてみました。

さぁ、同じ色の葉っぱはどれかな~?

地面の葉っぱと見比べて“これと一緒かな?”と探してみています。

「あかい葉っぱあった~!」「きいろ!」と色にも目を向けられるようになってきました。

 

友だちと一緒に葉っぱを探したり…

 

見つけた葉っぱをピリッ!!っとちぎってみたり…

拾った葉っぱでたくさん遊べるね~!小さい秋を見つけた子どもたちでした😊

 

明日は作品展です!子どもたちの作品を飾ったり、ゲームコーナーで遊んだり、美味しい給食先生のおやつもありますよ♡

ぜひ来てください!待ってます~

たべもの きのこ組10/31

今月の月刊絵本『たべもの』では、

“もこもこ さといも”

“ほこほこ さつまいも”

など食べ物の食感が擬音語で表されています。

保育者と一緒に読むときも、「ぬる~り、わかめ!」「がすがす、な~し!」などリズムをつけながら一緒に声に出しています♪

そこで、食べ物以外にも他にはどんな擬音語があるのかな~?と川向かいの公園へ遊びに行って、一緒に探してみました!

泳いでいる魚を見て、「すいすい おさかな♪」

ほうきのような枝を見つけて、「シュッシュッ おそうじ♪」

葉っぱを見つけて、「ちぎちぎ はっぱ♪」

木の枝で線を描いて、「かきかき おえかき♪」

他にも、「コロコロ い~し♪」と石を転がしたり、「てくてく あるく♪」と口づさみながら歩いている子も!

遊びの中でもたくさんの擬音語を見つけることができ、リズムをつけることで子どもたちも楽しんで口に出していました♪

月刊絵本も、ぜひお家で一緒に読んでみてくださいね♡

ん~、おいしい♡ きのこ組

2024,10,23(水)

先日、すなんぽにて収穫したさつまいも!

この量のさつまいもをきのこ組のみんなで食べる…

どうやって食べよう…(笑)

そうだ!ホットケーキにしよう!

…ということで“さつまいもホットケーキ”作りをしました。

ホットケーキの袋を見せて「今からホットケーキを作るよ!」と言って中の粉を出すと子どもたちは“??”の表情。

出来上がったホットケーキが出てくると思ったようで「ないねー」という子もいました(笑)

今から作ろうね♡

 

「卵を割るよ~」と割って見せると…真顔で釘付け(笑)

卵と牛乳と粉を入れて混ぜて見せると…真顔で釘付け(笑)

「これ、な~んだ?」と給食先生が下処理してくれたさつまいもを見せると…

「パイナップル…?」と答える子もいました(笑)

収穫したさつまいもと、この切ったさつまいもが一緒…とはわかりにくいよね💦

でも、みんな興味津々でした☆

 

子どもたちもちょっとお手伝い♡

その表情も真剣そのもの!

 

さて、焼き始めよう!

「ひっくり返すよ~、それっ!」「うわぁ~♡」

嬉しくって思わず声がでていました(笑)

まだかなまだかな~

「ホットケーキの出来上がり♡食べようか!」というと、

待ってました!とばかりにすぐに手洗いに来ていました。

 

ん~、おいしいね♡

収穫したさつまいもは小さく、少なかったけど、

みんなの心とお腹は十分に満たされたかな~と思います♡

収穫出来てよかったね☆

 

給食先生、いつもクッキングのお手伝いありがとう♡

室内遊び きのこ組 10/18

今回はお部屋での遊びを2つ紹介します!

 

1つめは”お絵描き”🖍

机に大きな紙を貼りクレヨンを準備すると…

椅子取りゲームが始まり座れた子からお絵描きスタート!(笑)

腕を左右に大きく動かし、力いっぱいのなぐり書きを楽しむ子。(すごいスピード感!)

手首を動かし、次々と丸を書いていく子。

「〇〇書いて~」という子やクレヨンを並べて「あかいろ・あおいろ…」と色の確認をしている子。

保育者や友だちの書いた上から消すように色塗りをする子。(ちょっぴり困るけど💦)

といろいろな姿が見られます。

 

2つめは”粘土遊び”

机にシートを敷いて粘土板と粘土を準備すると…

これまた椅子取りゲームが始まり、座れた子から粘土遊びがスタート!(笑)

大きい粘土をにぎにぎしたり、ちょっとちぎってみたり…

次々ちぎって土台にのせてみたり…

両手で転がし長~くしたり…

両手で粘土を転がし、丸をたくさん作って並べたり重ねて雪だるまのようにしたり…

ときどき、手の匂いを嗅いでみる子も(笑)

 

どっちの遊びも、まだまだ長い時間集中して遊ぶ!とまではいかないのですが(今のところ、ほどよく交代できてよかったりもするのです!)みんなの大好きな遊びです!

 

遊び始めた頃より、手首が自由に動くようになっていたり指先を使っている姿が増えたり…それに伴い遊び方も変化してきています。これからもどんな遊びが見られるのか楽しみにしています。

きのこ組のおいも🍠 

2024.10.09(水)

春から育てていた野菜シリーズ……

最後はさつまいも🍠!

 

さつまいも大きくなっているかな~?とワクワクしながら、子どもたちと砂散歩に行きました。

「『おおきなかぶ』の絵本みたいに「うんとこしょ どっこいしょ」するんだよ~」と保育者がやって見せると・・・

う~~~ん♡かわいい!保育者の真似してみたのね~

でも、あんまり力は入らないかも(笑)

 

今度はさつまいものツルを持って…

 

それっ!うんとこしょ どっこいしょーーー!!やっと抜けました✨

収穫したさつまいもをじーっと見る子どもたち。

やっと抜けたね、バンザ~イ!とみんなで大喜び😊

さて、収穫したさつまいもは何にしてたべようかな~?

実は思ったよりも小さいんです(笑)

せっかくみんなで収穫したから、みんなで少しずつ食べたいね♡

 

 

その後・・・

お芋のツルでもう一度"うんとこしょ どっこいしょ”と引っ張って遊んだり、電車ごっこにしたりと遊んでいました!

何でも遊び道具にできちゃう子どもたちの発想力ってすごい~✨

TOP