運動会ごっこ きのこ組 9/13

運動会までもう少し!ということで・・・

今日は元気いっぱいに身体を動かして遊んでいるみんなの様子をご覧ください♪

☆かけっこ

ホールでもテラスでも、どこでもとにかく広い場所へ行くと走りたくなる子どもたち。

みんなでかけっこをしてみました!

“よーい”

どん!!

ゴールまで行くと「もう一回!」と何度もリクエストする声が上がり、どれだけ全力で走ってもまだまだ元気いっぱい!(体力がすごい・・・!)

☆玉入れ

お片付けが上手なきのこ組さん✨

落ちている玉をカゴに入れるお片付けゲームをしました!

さすが!みんなで力を合わせるととっても早くて、あっという間に終了✨

一個ずつ丁寧に運ぶ子とたくさん集めてから運ぶ子、ポンっと投げてシュートを楽しんでいる子・・・それぞれのやり方があって面白いです。

☆ダンス

準備体操でラーメン体操を踊ります♪

音楽を流すと・・・あれ??

固まっています(笑)

でも、子どもたちが大好きなからだダンダンを流すと、表情も変わり一気にスイッチオン💡

「ゴーゴー!」の掛け声も聞こえてきます♡

大好きな曲との差がすごい・・・!笑

本番までにラーメン体操もノリノリになってくれるといいな~!

 

元気いっぱいなきのこ組さん🍄これからも身体を動かす遊びをたくさん楽しんでいこうね✨

サンドイッチ、また食べたいな~🥪 きのこ組

2024.09.06(金)

7月にきのこ組 特製サンドイッチを作り、美味しくいただきましたが、

その後も、積み木をサンドイッチに見立てて、「あ~むっ!」と食べる真似をする子や

「おいしかったね~」「たべたいね!」とサンドイッチブームは続いていました!

 

 

そ・こ・で!

 

 

今度はサンドイッチの製作をしてみることにしました✨

『サンドイッチ サンドイッチ さあ つくろう』

 

つるつるの画用紙、カサカサのポリウレタン、ふわふわのフェルト・・・

さて、どのパンにする~?

 

きゅうりにトマト、レタスもあるよ!

サンドイッチに何のせる?

おっ!まずはきゅうりを選んだのね!

きゅうりは苦手だったはず・・・(笑) もしかして好きになったのかな~

 

 

自分の好きな素材の野菜を選んでサンドイッチができました!

『サンドイッチ サンドイッチ おいしそう!』

さてさて、どんな味がするのかな~♡

たくさんのサンドイッチが出来上がってきました!

 

今回の具材やパンにはいろいろな素材を使っています。

指で触って感触を楽しんだり、見たりして「これっ‼」と選んでいるんですよ♡

指先は第二の脳と言われています。いろいろな感触を楽しみながら感じてもらえたかなー☆

 

すぐにでもお見せしたい…けど11月の作品展で飾ろうかな~と考え中です✨

子どもたちがどの素材を選んだのか、どの具材やパンを選んだのか…お楽しみに♡

水あそび Part.2 きのこ組 8/23

暑い日が続き、毎日すなんぽでの水あそびを満喫しているきのこ組の子どもたち。

少しずつ水あそびの遊具が増えていき、今週からは噴水マットも登場!

毎日、何をしようかな~という感じで目をキラキラさせて外へ向かっていく子どもたちの様子を紹介しま~す!

【噴水マット】

最初は、噴水のように出てくる水に「きゃあ~きもちぃ~」とバシャバシャすることを楽しんでいたのですが…

「ん?」と不思議そうに穴をじぃ~👀と覗いているNちゃん。出てくる水が気になったようで指で押さえたり離してみたり…といろいろと試していました。

【ペットボトルシャワー】

Tちゃんはバケツ、お椀、コップと、それぞれ手に持っていたもので水を入れていました。そして最後まで残っていたのは…コップ!

コップがいちばん入れやすいということに気がついたのかも…。

最初は、上からジャ~っと水を入れていたのでペットボトルが揺れてうまく水が入らず…

でも、何度か繰り返すうちに片手でペットボトルを支え、もう片方で水を入れるようになりました。

【ペットボトルキャップ】

浮いているキャップをすくっていると、どんどん遠くに…手を伸ばしてみたりタライを回してみたりしていたけどうまくいかず…

いろいろ試していた結果、最後には自分が移動して、すくうことが出来ていました。

 

私たち大人にとっては当たり前で気にもならないことが、子どもたちにとっては初めてのことで不思議なことばかりなのでしょうね。

遊びを楽しみながら、その不思議なことに向き合い、見て考えて試して、いろいろなことを学んでいる子どもたち。

これからの姿もとっても楽しみです!!

 

水あそび💦 きのこ組

2024.08.09(金)

泥んこもたくさん楽しんでいる、きのこ組の子どもたち。

今週から水あそびも始めました~!!

 

まずは冷たい水をバチャバチャして感触を楽しみ…

ん~っ!冷たくて、きもちいい~♡

 

スコップですくった水をチョロロロロ~・・・

バケツですくったりもするよ!

 

実はその水を…

せっせとお野菜たちの水やりに運んでいるのです!

\バシャ~ン/

 

 

すなんぽに出るたびに、トマト🍅 きゅうり🥒 の様子を気にかけている子どもたち。

最近は大きくなってきたゴーヤも気になります。

そっと触ってみて、「うわ~っ!」とびっくりした顔!

ゴツゴツしてる!チクチクしてる~!そんな風に感じたのかな?

 

水あそびに泥んこ、野菜たちのお世話…

今度はどんな楽しいこと見つけるのかな~?私たちもわくわく!

他にも一緒に楽しめる遊具がないかな~?探してみよっと♬

月刊絵本『もりのおふろ』きのこ組

2024.7.31

きのこ組では、段ボール遊びが大好き♡

段ボールを置いておくだけで子ども達は自由に考えて遊んでいます♪

例えば…

●中に入る

足をあげ、バランスをとって入るのがまた難しいんです。

足が段ボールの底に届かない時、壁のそばに段ボールを持っていき、壁に手をつきながら入ったり、保育者の肩につかまりながら入ったり…と入る方法を考えていました☆

 

●押す

力加減を考えて押します。

強すぎると前のめりになってしまうし、弱すぎると動かない…でも、慣れてくるとスピードUP!

そして友だちと段ボールを押しながら追いかけっこ!よくそのスピードで押し続けられるなぁ~と感心します☆

 

●積み上げる

バランスを考えて集中して重ねます。

大きさがバラバラだからこそ難しい!

自分より高く積み上げたら「すごーい!」と周りから尊敬の眼差しを浴びていました(笑)

 

●見立てる

太鼓のようにしてリズムよく叩きます。

園内で年長さんがマーチングの練習をしていて、真似をしてたのしんでいます!

…まぁ、部屋の中はとっても賑やかな音が響き渡っていてます(笑)

 

さて、今回の月刊絵本は“お風呂”。子ども達は段ボールを見ると、中に入り絵本の動物達のように友だちと一緒に入って楽しんでいます!

1人の子が段ボールを並べ出しました。それをみて、次々と他の子が並べられたお風呂に次々と浸かってます。そしてみんなで「あ〜ごくらくごくらく、いい気持ち♡」とニコニコ♪

「ごしごし しゅっしゅっ♬」のフレーズも大好き♡自分の体をごしごししながら一緒に言うのも楽しんでいます!

友だちとイメージを共有出来るステキな絵本に出会えました♡

これからもどのようにお風呂遊びが広がっていくのか…楽しみです☆

どろんこ遊びPart.3 きのこ組 7/25

どんどんダイナミックになっているどろんこ遊び!

すなんぽへ行くと早速泥水に向かい、足や手でバシャバシャ☺泥水の感触って気持ちいいよね♡

保育者に「ブーブしたい!」「お皿!」などリクエストし、色んな道具を使ってどろんこ遊びを楽しんでいる子どもたちです♪

 

ショベルカーに泥を乗せて走らせてみよう!

シャベルで泥を掘ってみよう!

足に泥を乗せてみよう! (泥パック気持ちよさそうだね~)

コップやお椀に泥水を入れて並べて、「ジュース!」「どうぞ~」とお店屋さんをしている子も☆

新しい道具を見ると、“どうやって使うのかな?”と考えたり、“こんなことしてみよう!”と試してみたり☺

どんどんイメージを膨らませながら遊んでいる姿が見られてきた子どもたちです✨

 

サンドイッチ作りをしました。 きのこ組 7/16

きのこ組の七夕の願い事「トマトが赤くなって早くサンドイッチが食べられますように」が叶いましたぁ~☆彡

 

晴れて暑い日や風の強い日も耐えて…

トマトが赤くなり🍅、きゅうり、レタスも含めて収穫することが出来ました。

  

そこで、念願だったサンドイッチ作りをして、午前の牛乳と一緒に食べました。

 

まずは絵本を見てサンドイッチ作りの復習!

野菜を切る様子を見て、絵本と同じだということを確認したら…

サンドイッチ作りを開始!!

自分でパンに野菜をのせて、保育者がマヨネーズをちょっとつけたら、もう一枚のパンをのせて

いただきま~す。

 

いつもは野菜をよけちゃう子も、自分たちで育てた野菜を使って作ったサンドイッチは美味しかったようで、パクパク食べていました。おうちでも、サンドイッチ作りのお話、聞いてみて下さいね。

 

すなんぽには、まだ青いトマトやレタス、きゅうりが…

また何か食べれるかなぁ~(笑)

サーキット遊び きのこ組

2024.7.10(水)

今日はどろんこ出来るかな~?と天気予報とにらめっこ…

外は土砂降りだし、ホールは体操教室しているし・・・

そうだ!廊下でサーキット遊びしてみよう!!

 

まずはトンネルくぐり!

暗いトンネルでもへっちゃら~♬

入口から出口までの2mほどのトンネルをゆっくりと進む余裕も出てきました!

逆に、高速ハイハイで通り抜ける子も👀!

真似してハイハイしてみましたが、あちこち痛くてこりゃ大変!(笑) こんなにも短い距離なのに体力使う・・・

子どもたちの体力ってすごい!たくさん汗をかくのも納得です。

 

 

次はウェーブバランス!

おっとっとと~!!危ない!っと壁に手を付き自分で体を支えます。

最初は片足を地面につけてウェーブバランスを渡ったり、保育者に手を繋いでもらって両足で渡ったり・・・

そして、だんだんコツを掴んでくると、バランスをとりながら一人で渡れるようになってきます。

大丈夫、一人で渡れるよ!って自信もつき、何回もチャレンジしていました☆

 

 

マットの山登り!

なんと立って登る子もでてきました!!

前は恐る恐る登っていたのにな~ もう怖くないんだね!

 

1ヵ月ほど前にした時には、物珍しさから"ちょっと遊んでみようかな?”という感じでしたが、今回は楽しい!出来たことが嬉しい!と何回も何回もチャレンジしていた子どもたちでした。

運動能力が少しずつ高まってきていることで、出来ることが増えて"楽しい"ということに繋がっているのでしょうね。

今度はどんなサーキットを取り入れようかな~♪

七夕飾りを作りました☆ きのこ組

 

7月7日は七夕☆彡

玄関の笹の葉の前を通るたびに指をさしたり、「きらきら~」と興味津々な子どもたち☺

きのこ組のみんなも七夕飾りを作りました♪

☆すいか

指で黒色の絵の具を付けて、すいかの種を描きました!

“チョンチョン♪”

☆四角つなぎ

四角の折り紙にのりを付けて、繋げていきました!

“ヌリヌリ♪”

☆なぐり描き

彦星と織姫の洋服の模様をなぐり描きでかきました!

オリジナルの洋服を着てきのこ組のみんなが織姫と彦星に変身☆彡

どんな風になったのかは・・・お楽しみに~♡

 

そして、お願いごとも笹の葉にかけに行きました!

“どこにしようかな~” “自分でかけてみよう!”

“みんなのお願いごとが叶いますように✨”

短冊のご協力もありがとうございました!!

※七夕飾りは今日持ち帰ります。

 

 

七夕の会☆彡

2024.7.5 (金)

今日は七夕の会に参加しました。

七夕についての○×クイズでは「織姫の彦星は結婚している?」「短冊を飾るのは笹?」などの問題に答えました。正解すると「やったー!」「絵本で見たよ」などと嬉しそうでした。

ペープサートの七夕のお話を興味津々で見ていました。

 

各クラスみんなで話し合って決めたお願い事も発表しました!

みんなの願いが叶いますように☆彡

本日、七夕飾りと短冊を持ち帰ります。ぜひお家に飾ってくださいね。

「天の川見えるかな?」「織姫と彦星会えるかな?」と7日のことも気にしている子どもたちでした。無事会えますように☆

TOP