ゼリーパーティ ひまわり組

R5.10.5(木)

運動会が大成功に終わり、みんなで約束していたゼリーパーティをしました✨

さっそく準備が始まるとみんな興味津々で集まってきました!

味は、みかん・いちご・ソーダ・メロン(青りんご)そしてもう一つは当日のサプライズにしていました!

(ちなみにサプライズはぶどう味でした♪)

 

前回(寒天あそびの時)を思い出し「これにお湯入れるよね」「混ぜたらいいよね~」と混ぜるのもお手伝いしてくれました。

前回同様、固まるのが本当に早くて…

みんなに固まらないよう、混ぜるのを手伝ってもらいました(笑)

 

ゼリーはみんなの希望で、3種類ほど違うパターンにすることにしました!

・みかんを入れたフルーツゼリー

・層を作ったしましまゼリー

・型抜きしたゼリーを入れた型抜きゼリー

 

それぞれ作ってみたいものに挑戦して作ってみました。

自分で作ったオリジナルのゼリーの完成に思わず笑顔が😊

完成したのを眺めては「もう固まったかな~」「先生、ゼリーどこ行ったん?」(冷やしておいしく食べるために冷蔵庫に!)と食べるのが待ちきれない子どもたちでした!

何をしていても、ゼリーをいつ食べるのかが気になってそわそわ…

そしてゼリー楽しみパワーでお片付けも早い早い…

ベットに入った後もあっという間に💤…

 

ぐっすり休んで、3時のおやつに自分たちで作ったゼリーを美味しくいただきました♡

「あまーい♡」「ちゃんと色違うよ!」「これハートの形だ」などと隣の友だちと会話が弾む弾む!

ゼリーにうっとり、もったいないのかなかなか食べられない子もいました(笑)

 

「おいし~」「楽しかった!」「またやりたーい!」と大満足の子どもたちでした!

なんで? ひまわり組

R5.9.29(金)

毎月なんで?の絵本には、イラストを見ていろいろな気持ちを考えるページがあります。

今月のページを見て

「お水がこぼれて困ってるね」

「この子の顔は怒ってるね、ぶつかったのかもしれない?」など

表情や周りの様子を見てしっかり読み取っていました。

最近、子どもたち同士の関りでも「先生、○○くん困ってるの!」「これ先に使ってもいいよ!」と友だちの気持ちを考えている姿がとても増えてきました。

様子から感じ取り、相手を思いやる気持ちが育ってきている姿にとても成長を感じます。

このページから楽しい遊びを見つけた子もいました!

Eくんは「小さいハンバーガーはどこだ?」「怒ったコアラはどこでしょうか?」とミッケの様に問題を出し友だちと探し合う遊びを楽しんでいました。

よく絵本を見ているからこその気づきですね~

 

生活のページでは『避難訓練するのはなんで?』でした。

絵本に出てくるあんさんを見て「練習してなかったから分らんげん!」と即回答が!

何か起こったら“先生の近くに行く”“地震の時は頭を守るダンゴムシポーズやね”と分かっている子が多かったです。

みんなの中に毎月行っている避難訓練の事がしっかりと頭に入っていました。

絵本のおかげで、避難訓練をする大切さがまた分かったね~

 

おえかきランランドでは波線を描く!でした。

上に行くかと思えば下になりみんな「え、なんか難しくない?」と苦戦する子どもたち

でもしっかり線をたどっていき、少しはみ出ると「あ、出てしまった…悔しいぃ」とがっかりしている子も。

点線をしっかり見て、意識しながら集中してするようになってきてるんですよ。

筆圧も強くなってます。

大玉転がし  ひまわり組

R5.9.14(木)

先日、ホールにて年長さんと一緒に大玉転がしをしてみました!

転がしながら進むことに少し苦戦するこもいましたが、笑顔で楽しんでいました〜

 

親子競技の案内がありましたら、子どもたちがいる入場門にお集まりください。

みんなおなじみの大玉転がしとなっています。

親子で大玉を一緒に運んでくださいね~

当日は簡単にルール説明をします!

 

子どもたちは「お家の人とする!」とわくわく・どきどきしています!

「お父さんとするよ!」「お母さんとすることにした~」と誰とするかお家で話し合ってきたようで嬉しそうに報告してくれました。

中には「んーまだ考え中…」と悩みに悩んでいる子も(笑)

まだ決めていない方は、お休み中にお家で話し合ってみてください😊

 

☆国旗作り

バスケのワールドカップなどで、様々な国旗を知ったひまわりさん。

そこで、運動会に向けて国旗作りもしてきました~

国旗を見るなり「これアメリカや!」「これしてるよ!昨日、日本が試合した国や!」と二ユースで見た国旗を発見!

さっそく色を塗りたいと積極的に参加していました。

国旗図鑑を見たり国旗トランプ中から同じ国旗を探し色を真似っこ!

「これ赤と白シマシマや!」「難しそう…」と言いながらも、はみ出さないように意識したり、白いところがなくなるほど最後まで塗っていました。

そんな細かい作業もできるようになってきたひまわりさんです。

「お家の近くで国旗見つけたよ~」「レストランにも国旗合ったよ」と嬉しそうな報告もありました!

みんなの中に国旗が身近になっているようですね~

この国旗は玄関と二階の廊下に展示してあります!

飾られた国旗を見て「これ僕のやよ!」と自分の国旗を発見し満足な子どもたちでした😊

☆まだまだ日中暑い日が続きますね。

少し外に出るだけでもどっと汗をかくほど…

そんな時は、お部屋に帰りすっきり着替えられたと思っています。

洋服・下着シャツ・ズボン・パンツ・タオルの5点をビーチバックに入れて持ってきてください。

(運動会まで準備お願いします)

バルーン体操  ひまわり組

R5.9.12(火)

ひまわり組のメインとも言える程、熱く取り組んでいるバルーン体操!

初めてバルーンにさわれた春はキャーキャー大騒ぎの大興奮!

でも…

いろいろな技がありまして、練習していくうちに一人ではうまく形が出来ないこと、みんなの息(キモチ)が合わないと成功しないこと、誰かがいないと力が足りなくなること…

「心を一つにすること」を何となく感じ始めたひまわりさん。

ホールでの練習で、天井にドーンとぶつかるくらいロケットの技を大成功させていたのですが…

グラウンドの練習で風と砂に負けてみごと撃沈…

そう簡単には成功できません。

でも、そこでまた、気合が入ったようで、❛ホールでコツを確認しグラウンドでやってみる❜を繰り返し、何とか成功の回数も増えてきました。

“花火”の技に使用する小道具のボールも、いよいよ練習用からキラキラカラーボールにレベルUP、ひまわりさんも気持ちが一つUP✨

“一回目で成功”を目標に練習を頑張っています。

 

練習の成果が上手く発揮ますように!!!

本番当日、風よ強く吹かないで~(保育士願う…)

 

<おまけ>

閉会式で<終わりのことば>を担当します。

当日のことをイメージしてして何て言ったらいいか考え中…

 

伝えたいことたくさん思いつき、グループに分かれて言うことにしました。

グラウンドに響き渡るように頑張ります!

障害物競争

R5.9.8(金)

今年の運動会はかけっこから1つステップアップして“障害物競走”に挑戦します。

どんな競技?を取り入れようか、普段のあそびや体操教室で取り組んでいることの中から考え中…

 

走り跳び・・・ゴールまで何回なわを回して進めるかな~

ボールつき・・・1回でキャッチ!3回手の平でついてみる!

フープくぐり・・・どんな方法でもOK!上から~下から~なるほど!

 

ジグザクケンケン・・・バランスを取りながらくねくね道を進みます

子どもたちがやりたいものや、ぜひ見て頂きたいものをピックアップして当日レースに取り入れたいと思います。

 

☆運動会のメダル作りもお手伝いもしてくれていました!

「これ貰ったよね!」と去年を思い出したり「小さい子喜んでくれるかな?」「これ付けたら可愛いかな~」と受け取る子の事を考えながら作っていましたよ~

当日みんなが喜んでくれるといいね✨

玉入れごっこ ひまわり組

R5.9.6(水)

9月に入り運動会が近づいてきました。

子どもたちも「お母さんとお父さんに見に来てもらうの楽しみ~」「今年はバルーンする!」と運動会を心待ちにしています。

今日は運動会でする“玉入れ”について紹介します!

 

本番に向けてひまわりさんで練習してみました。

さっそく動物クラスに分かれて、挑戦!

なかなか入らず苦戦する子も…

今回初めてやってみましたが、うさぎ組がたくさん入れていたので、サークルタイムでコツを聞いてみました!

Aくん「野球みたいに強く投げると遠くに行っちゃうからダメ」

Kくんは「ゆっくりなげる」とカゴに近くなるよう手をぐっと伸ばしジェスチャー付きで教えてくれました。

そして、上の方に向かって投げてり・下から投げたりと様々な投げ方にも挑戦したそうです。

 

同じクラスのひまわりさんですが、玉入れの時は動物クラスになりライバルになりますが、上手になるためのコツを聞き「本番は負けないぞ!」「もっと入れる!」と意気込んでいてやる気いっぱいです!

 

これから随時、運動会までの様子を更新していこうと思いますのでお楽しみに~

寒天あそび ひまわり組 

2023年9月1日

この絵本を見た時、「これやってみたーい!」「気持ちよさそう!」と盛り上がり、本日やってみました。

クッキングの様に材料と器具を用意して、熱湯を使用するのでそこは保育士がしましたが、

あとは、混ぜたり容器や型に注ぐ所はひまわりさんたちがしました。

寒天の粉は真っ白なのですが、お湯を注ぐと色が変わり…

匂いもしてきて…

「あ、これはいちごの匂いじゃない?」「緑に変わったね。メロン?」

と予想していました。

固まるのを待つ間、型を探したり作ったり…

どんな風に遊ぼうか絵に描いている子もいました。

 

思ったより、あっという間に固まりびっくり。

「もうプルプルやわ!」「冷たいっ!」「伸びそうだけど、ちぎれる~」

そぉ~っと持ち上げカップに入れて、色どりきれいなデザートを作っていました。

「パフェ作りたい!」とカップを持って来た二人は、どの型で型抜きしようか迷いおしゃべりも楽しみながら

かわいいパフェを作っていました。

こんな虹も真似っこして作ってみました。

 

細かく細かくちぎってほかの色と混ざらないように慎重に仕上げていました。

もちもち、ピタピタ、ツルツル…なんとも気持ち良い~

いつまでも触っていたいくらいでした。

午後は、ゼリー屋さんをするそうです。

(ほんとに食べることはできないけどね)

暑い毎日が続きますが、涼やかなひと時に。

色、匂い、感触、様々な感触をフル活動させて、楽しめました。

あんまりにもおいしそうなので、味見を我慢していたみんな。

今度、食べる分を作ろうね、と約束をしました。

また楽しみが出来ました!

TOP